8月19日、テレビ朝日の社員が、窃盗及び住居侵入の容疑で逮捕されるというニュースが入ってきました。
逮捕された篠宮康希容疑者は、ワイヤレスイヤホン1点を盗んだようです。
篠宮康希容疑者の顔やfacebookについて調べてみました。
目次
報道内容
テレビ朝日は19日、同社社員が窃盗及び住居侵入の容疑で17日に警視庁麻布署に逮捕されたと発表した。
窃盗についてはワイヤレスイヤホン1点としている。
テレビ朝日は「当社社員が逮捕されたことは大変遺憾であり、深くお詫び申し上げます。今後、事実関係を確認した上で、厳正に対処してまいります」とのコメントを発表している。
テレ朝に勤務する社員である篠宮康希容疑者が、窃盗及び住居侵入の容疑で、
17日に警視庁麻布署に逮捕されたと報道されました。
篠宮容疑者は、5月30日午前5時前
東京都港区のマンション3階の部屋に侵入。
1万円相当のワイヤレスイヤホンを盗んだ疑いで、おととい逮捕されました。
テレ朝は
「当社社員が逮捕されたことは大変遺憾であり、深くおわび申し上げます。今後、事実関係を確認した上で、厳正に対処してまいります」
とコメントしています。
いつになったら、テレビ朝日社員飲酒重傷事件、テレビ朝日社員イヤホンマイク窃盗事件をやるのか?#ワイドスクランブル
— ゆうちゅん (@a9014458) August 19, 2021
ふぁ?単純に窃盗?(-ω- ?)
テレ朝も不祥事ばっかだな— nana*chorogi (@7chorogi) August 19, 2021
窃盗容疑でテレ朝社員逮捕 | 2021/8/19 – 共同通信 https://t.co/kQPtu3dxU9
緊急事態宣言下のどんちゃん騒ぎの次は窃盗。この会社、凄いな— 弟子丸裕哉【回復祈願】 (@munited1878) August 19, 2021
ワイヤレスイヤホンのために住居侵入したんか?
> テレビ朝日は19日、ワイヤレスイヤホンを盗んだとして窃盗と住居侵入の疑いで、同社ビジネスプロデュース局所属の男(28)が警視庁麻布署に逮捕されたと発表した。
— たそ〜 (@ng_taso) August 19, 2021
篠宮康希の顔特定
住居侵入、および窃盗の容疑で逮捕されたのは、テレ朝の社員でした。
名前:篠宮康希(しのみややすき)
年齢:28歳
所属:ビジネスプロデュース局
先日、テレ朝の女性社員がカラオケ店から転落する事故がありましたが、
こちらも続報は入ってきていませんね。
世間からは「またテレ朝か・・・」と落胆の声が多くあがっています。
篠宮康希のfacebook特定

篠宮康希のfacebookを調べてみました。
しかし、同姓同名のアカウントを特定することができませんでした。
facebookは利用していなかったのかもしれません。
引き続き、その他のSNSの利用がなかったか調べていきたいと思います。
住居へ侵入し窃盗するヤバイ社員!

窃盗と住居侵入の疑いで警視庁麻布署に逮捕されていた篠宮容疑者。
住居へ侵入してまで、ワイヤレスイヤホンが欲しかったのでしょうか?
かなりリスクが高いと思います。
午前5時前に住居に侵入したようですが、その時間帯に住居人が不在だと知っていたということなら、かなり計画的な犯行ですね。
もしかして、余罪などもあるんじゃないでしょうか?
しっかりと取り調べをして欲しいと思います。
ネットの反応
この間のスポーツ部の打ち上げ乱痴気騒ぎの時は、「厳正に対処します」ってコメントが無かったですが、社員の不祥事には変わりがないと思います。
前回の案件は、お咎めなしでしょうか。
「また」と言われて当然ですね。
社内コンプライアンスについて上層部の方から謝罪の場を作られた方が良いのではないでしょうか?
「どの口が言ってる」って、また言われてますよ。
先日の件も「厳正に対処」でしたが未だに会見などは開かないんですね。
身内に甘く、他人に厳しいの典型として語り継がれる事になりそうです。
この前の乱痴気といい、テレ朝は一体どうなってるんだ。
正義を笠に着る組織ほど自己統制が効いていないというお手本みたいな会社だな。
正義を振りかざす人達って、ホント自分には甘いですね。
立憲民主党とまったく同じ構造。
同じことを政治家の家族とかがやったら、寄ってたかって叩きまくるくせに。
またテレ朝か。こうした不祥事を繰り返す会社は組織も腐っている。権力に対峙する資格があるのか。
またテレ朝
玉川さん、どう思います?
是非番組で取り上げてくださいね
複数の社員がコロナ禍宴会開いてもお偉いさんは知らんぷり、そりゃあ社内は荒れます中にはこんなに奴も出てきます。
またテレ朝か・・・
もうどうしようもないね。
どうせ1回報道したことにして有耶無耶にするんだろうけど。
>今後、事実関係を確認した上で、厳正に対処してまいります。
※注
その処分を部署、役職、氏名等々含めて公表するとは言っていない。
コメントを残す