須藤理恵さん死去で死因が公表されない理由は?40代に多いのは〇〇!家族(夫・子供)はいた?

漫才コンビ「青空」の須藤理恵さんが亡くなったことが発表されました。

45歳と若い年齢でお亡くなりになってしまい、とても残念です。

この記事では須藤理恵さんについて触れていきます。

 

スポンサーリンク

 

 

須藤理恵さん死去で死因は?

 

大阪で活躍していた漫才コンビ「青空」の須藤理恵さんが22日、死去した。45歳。吉本興業が26日、公表した。 【写真】5月9日…”青空”岡友美&須藤理恵さんらの笑顔の楽屋写真  同社は「当社所属 青空 須藤理恵(すどう・りえ)が5月22日に逝去しました。満45歳でした」と伝えた。通夜は27日午後6時から、告別式は28日午前11時から、大阪市立鶴見斎場(大阪市鶴見区)で執り行われる。喪主は母・須藤千津子さん。  「自宅住所、死因等につきましては非公表とさせていただきます」とし、「故人が生前に賜りましたご厚誼に深く感謝しますとともに、謹んでお知らせ申し上げます」と記した。  須藤さんは1977年12月31日生まれ、京都市出身。NSC大阪校17期生としてお笑いの世界に入り、97年に同期の岡友美(45)と漫才コンビ「青空」を結成した。芸人仲間たちから「すー」「すーちゃん」「すー姉さん」と親しまれ、baseよしもと、うめだ花月などの舞台やテレビ番組、ライブ、賞レースで活躍した。  後輩芸人を指導する教育係も務めるなど、芸人だけでなく、吉本社員やお笑いファンから信頼される存在だった。  野球が大好きで、毎年春季キャンプに出向いて選手分析を行うなど、野球に関するネタも多数。野球ファンが集うイベント『野球狂ブルース』を長年開催し、近年は硬式野球部のマネージャーに就任していた。  2021年11月5日に25周年記念単独ライブ『人生Blues~ベーブ・ルースとちゃいまっせ~』を神戸新開地・喜楽館で開催。今年5月9日になんばグランド花月『ノスタルジック寄席 vol.7』で漫才を披露したのが、最後の舞台となった。

出典:https://news.yahoo.co.jp/

 

漫才コンビ「青空」の須藤理恵さんが

45歳という若さでこの世を去りました。

 

死因については非公表ということで

さまざまな憶測を呼んでしまっているようです。

 

非公表の理由としては

プライバシー保護の可能性がありそうですね。

 

40代後半の方が亡くなる死因の統計を参照すると

次の順で亡くなる方が多いようです。

 

  1. 悪性新生物(がんなど)
  2. 自殺
  3. 心疾患
  4. 脳血管疾患
  5. 不慮の事故

 

出典:https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/deth8.html

 

これで見ると癌などが死因として1番多いようですが

須藤理恵さんのFacebookを確認すると

数日前まで野球観戦するなど

病気を患っているようには見えませんでした。

 

 

 

闘病を隠して過ごされていた可能性もありますが

病気でないとすれば、

次に多い自殺や不慮の事故などが考えられますね。

 

須藤理恵さんのご冥福をお祈りいたします。

 

 

スポンサーリンク

 

 

須藤理恵さんの家族(夫・子供)は?

 

 

 

須藤理恵さんは結婚されていたのでしょうか。

 

SNSやこれまでに結婚について

言及されることはなかったようです。

 

報道によると、喪主は母親の藤千津子さんとありました。

旦那さんがいれば喪主は夫になると思いますので

須藤理恵さんは独身だったのかもしれませんね。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

世間の声

 

20年ぐらい前、base全盛期の頃、マジっすか!という番組に出てたなぁ。 バッファロー吾郎率いる落ちこぼれ軍団の一員だった。メンバーにフット、ブラマヨ、ノンスタ、すっちーとあんなに売れっ子輩出されると思わんかった。 それ以来見てなくて、久々に名前聞いたと思ったらビビった。ご冥福をお祈りします。

 

ダイアンのラジオのリスナーです。ダイアン絡みの番組には必ずと言っていいほどお名前が出ており、楽しませていただきました。イジられながらも社員さんや芸人さんからも信頼の厚い方だったと聞きます。ギャロップが優勝して林さんが再婚されたと思ったら突然の訃報で本当に残念でなりません。ご冥福をお祈りします。

 

baseよしもと全盛の頃数少ない女性コンビで面白かった。 自分も野球が好きで今ほど若い女性の野球好きがメジャーじゃない頃、かなりの野球好きという事で勝手に親近感を抱いていました。 何があったかは存じませんがショックです。 心よりご冥福をお祈りいたします。

 

なんとなくやけど青空はアジアンがおったことでブレイクまでは至らなかったってイメージやな。 で、そのアジアンはハリセンボンがいたことでコンビとしてさらに大きなブレイクには至らなかったってイメージ。 自分はTHE SECONDで優勝はしないまでも決勝に進出して注目される青空の姿が見たかったな。 ご冥福をお祈りいたします。

 

 

スポンサーリンク

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)