静岡県牧之原市の川崎幼稚園で、幼稚園バスに3歳の女の子が取り残されていたことが問題となっている件で、
2022年9月7日に記者会見が開かれました。
会見には、園長兼理事長の増田立義さんと副園長の杉本智子さんが出席しましたが、
その会見が炎上しています。
今回は副園長の杉本智子さんや会見について取り上げたいと思います。
杉本智子さんのプロフィール
- 名前:杉本智子
- 年齢:58歳
- 職業;川崎幼稚園 副園長
杉本智子さんは川崎幼稚園の副園長を務めています。
今までの経歴についての情報はありませんでしたが、
副園長になるには保育士として現場でキャリアを積んだ後、副園長を任されることがあるみたいですね。
杉本さんの顔はしっかりとマスクで覆われており、素顔が分かりません。
記者からマスクを外すよう要望があったそうですが、
やり取りがあった動画などは見つかりませんでした。
杉本智子副園長、記者からマスク外すよう言われても外さないどころかマスクと前髪で顔隠しすぎ。バスの消毒しないくせにコロナが気になるとはちゃんちゃらおかしいわ。#川崎幼稚園
— paisen (@yyykkkooosss) September 7, 2022
杉本智子さんの素顔が分かりましたら、こちらにも掲載いたします。
杉本智子さんの自宅や家族構成(夫・娘)
引用:毎日新聞
杉本智子さんが勤める川崎幼稚園は、
静岡県牧之原市静波
にあります。
自宅から幼稚園までどのように通勤されていたのか分かりませんが、
牧之原市内に住んでいる可能性が高いのではないでしょうか。
杉本さんの家族構成についても注目が集まっており、
検索すると「娘」というキーワードが出てきますが、
杉本さんに娘がいたという情報はありませんでした。
杉本さんは58歳ですので、結婚し夫や子供がいても不思議ではありませんが、
今のところ有力な情報はありませんでした。
記者会見が炎上している4の理由
2022年9月7日、園長兼理事長の増田立義さんと副園長の杉本智子さんによる記者会見が行われました。
こちらの記者会見がネット上で炎上しています。
ひとつずつ見てみましょう。
①記者会見で笑っている
記者会見が炎上している理由1つ目です。
増田園長が、「廃園になるかもしれないね」と発言した後に、
にっこり笑顔を見せています。
全編酷かったけど 記者会見後のこれだけで全部伝わる。
「未熟だけど皆様の力を借りて 良い園を作っていきたい」からの「廃園になるかもしれないね」 ニッコリ#川崎幼稚園 #バス置き去り pic.twitter.com/l03ivsx9rD— トゥース (@KLX250_R) September 7, 2022
3歳の子が亡くなった事件に対する記者会見でこの笑顔が出たことに恐怖を感じた#川崎幼稚園 pic.twitter.com/FMMccQ9m3i
— けーさん⚾️ (@HaiiiYaiii) September 7, 2022
さらに、杉本副園長も、笑顔を見せる場面が。
記者会見は川崎幼稚園の副園長の笑顔が忘れられない会見やった(感想)
園長もだけどたまに吹き出し笑いなら説明されたらそら搬送されるわ#川崎幼稚園#記者会見#河本千奈 ちゃん#空の水筒 #熱中症#幼稚園バス置き去り #バス置き去り pic.twitter.com/zR1mCkHpJ3
— 白蜜 (@shiromits) September 7, 2022
緊張感漂う記者会見で笑っている姿に、多くの方が反感を覚えたようです。
②個人情報を弁護士に注意され笑う
静岡県牧之原市 川崎幼稚園
副園長 杉本智子副園長被害者家族の個人情報を話して
弁護士に止められ笑う#幼稚園バス置き去り #バス置き去り #空の水筒#川崎幼稚園 pic.twitter.com/2y65T5wvDP— 白蜜 (@shiromits) September 7, 2022
動画の2時間40分あたりからになりますが、
記者から、「千奈ちゃんの幼稚園に預けられた理由」についての質問に対し、
ご家族の事情を話してしまいます。
弁護士から「個人情報だから」と注意を受けると、
笑いながら「そうじゃない?個人情報?」と言っているように聞こえます。
その後、「やっちゃった」と言わんばかりに顔を覆い隠します。
ご家族の個人情報を話してしまったことも軽率でしたが、
笑いながら話している姿が炎上の理由になったようです。
③記者会見中に「疲れた」発言?
こんな大人に未来ある命を奪われた…本当に悔しい。こういった人達に幼稚園運営の認可を与えてはならない💢#川崎幼稚園 #杉本智子 #副園長
(悪びれもなく)「疲れてきた」pic.twitter.com/11AqGRbnps— マーこちゃん2 (@ma_kochan2_0102) September 8, 2022
記者会見中に、杉本智子さんが「疲れた」と発言しているとツイッター上で拡散されています。
川崎幼稚園の会見で園長が笑ってるのみて鳥肌たった、、副園長も小声で疲れた〜って笑ってるし、、なんで笑えるんだろう。テレビで見てるだけの無関係な私ですら精神おかしくなりそうなのに。
— もずくとうに (@mozuku_to_uni) September 8, 2022
#川崎幼稚園
記者会見さ、マスク着用でよかったね。
マスクしてなかったら、疲れた〜って呟きも、最後の笑顔も、全部はっきり見えちゃうからさ
余計に憎悪が増すわ今回はマスクしててもわかる笑顔てのがヤバい
— みねらる@ (@mnrlrnm) September 8, 2022
しかし、切り取られた前後の会話を聞いていくと、
「千奈ちゃんの好きだった歌」という話の流れで、
隣にいた方に確認を取ったあと、「おつかいありさん」と言っているようです。
(動画の2時間13分頃からです)
切り取られた部分だけを聞くと
「疲れた」とも聞こえてしまいます。
記者に「おつかいありさん」と答えるも、記者が曲名を聞き取れず何度かやり取りをしていくうちに、
笑ったような対応となり、これにも反感をかってしまったと思われます。
#川崎幼稚園
記者会見での発言の誤情報拡散❌疲れた
⭕️おつかいありさん
(記者:園児がよく歌っていた歌は?への回答)既に拡散され過ぎており手遅れの状態。
会見中笑顔なのは心底有り得ませんが、デマ拡散も絶対にあってはならない事。(←またこれを言うとなんで庇うの!?と言われる始末)— すーちゃんかわいい (@su___chan_____) September 8, 2022
④名前を間違える
園長が女児の名前間違える バス置き去り3歳女児死亡「不慣れだった」謝罪も… https://t.co/s8MoB6MBCD @YouTubeより
記者会見前から、園長の態度が反省してないとは思っていて、記者会見も少しだけリアタイしてたけど、説明を副園長に任せたり名前を間違えたり、園長は謝罪の誠意がないとみたわ。
— Shibuya Likarie ✪ 観測者 (@Lemota_Train) September 7, 2022
“ちなつちゃん”がどの子というのは、僕自身、まだ入園して間もないものですから、担任からは「この子が“ちなつちゃん”だよ」とは聞いていませんけれども。
と、千奈ちゃんを“ちなつちゃん”と言っているようにも聞こえます。
聞き間違いであってほしいです。
自分がもし理事長の立場なら、お預かりしている大事なお子さんの命を自分のミスで命を奪ってしまったら、
保護者会や会見できるだろうか。
いや、勿論説明責任はある。
でもきっと自分なら泣き崩れて、ずっとずっと謝罪してると思う。
あんな笑ったり名前間違えたりなんてしない。— ゆうほ (@5jD2bSTAUVvHIiJ) September 8, 2022
3歳児かバスに取り残された事件、運転手してた理事長は認知症始まってるって。もう無理にでも仕事辞めさせなきゃいけない人。会見で、亡くなったちなちゃんの名前間違えたり、ヘラヘラしていたり、態度もおかしい。大切な命を預かってる危機感が、周囲の人にも無さすぎて怒りが込み上げてくる。
— 🐮ミルクティー👨👦👦6/26幕張メッセ👑🐃 (@hiyokoroom) September 8, 2022
わたし全部見る勇気なくて文章とか切り抜きしか見てないけど、名前間違えたり笑ってたりしててまじで「?」って感じだった😞
— いなふ@2y6m🎀閏日 (@ing_baby001) September 8, 2022
今回の件で、発見時の千奈ちゃんは服を脱いだ状態で、
水筒を飲み干していたことも明らかになりました。
7日に開かれた保護者説明会には、千奈ちゃんの父親も参加されました。
「バスに乗るのをいつも楽しみにしていた」
「降りる順番を最後まで座って待っていたはずだ」
と語っておられたそうです。
今回の事故は防げたはずです。
千奈ちゃんがバスで降りる順番を待っていたのかと思うと、
胸が張り裂けそうな思いです。
改めて河本千奈ちゃんのご冥福を心よりお祈りいたします。
ツイッターの声まとめ
川崎幼稚園マジで終わってるな
— 紫苑 (@Harujion_32666) September 8, 2022
川崎幼稚園の記者会見見たけど、あれじゃ保護者会荒れるわ
— やきいも (@t5_11) September 8, 2022
川崎幼稚園バス置き去り事件の会見もう見てられないな…
小さな命をなんでこんな人らに奪われないかんのかなぁ。。
— easy revenge🚬 (@easyrevenge31) September 8, 2022
#川崎幼稚園 の事件、悲しすぎて会社のトイレで泣いてる。
— 埼玉に引越したMrs.アベレージのりんごちゃん@2児ワーママ (@Ringringomiomi) September 8, 2022
#川崎幼稚園
You Tubeで会見見たけど、涙が止まらん。防げたはずやのに。— クロスケ (@Jq1bvTHC69ND90T) September 8, 2022
川崎幼稚園のニュース酷すぎて見るたび悲しくなる
開かないバスの中で、自分でお茶を飲んで、服を脱いで、誰かが迎えに来るまで暑い中頑張って待ってたのを想像すると泣けてしまう
他人の私がこんな苦しくなるのに親御さんの苦しさなんて計り知れないわ、、、
— もちもなか (@m0timonaka) September 8, 2022
あの、川崎幼稚園の園長が笑ってるって言うのさ。
「いや、さすがに一部切り抜きでしょ?」とか思ってたら、最後に廃園になるかもとか言いながら笑ってたね。すげぇな、ここまで当事者の事たちを知らなかった第三者をキレさせられるって。
— ジェーンドウの戯言 (@Wonder__bomb) September 8, 2022
一番後ろまで行って確認しないと運転手が降りれないような方法とか、アナログでもなんでもいいから二度とこういう事件が起きないようにして欲しい。ほんとうに辛すぎる。#川崎幼稚園
— いおりん@てでぐま (@ttk15) September 8, 2022
コメントを残す