2021年10月21日、アニメ「忍たま乱太郎」や「しまじろうシリーズ」などで知られる声優の杉本沙織(すぎもと さおり)さんが亡くなられました。
原因は食思不振症に伴う、うっ血性心不全だったようです。
56歳とは、あまりにも若すぎますね。
ここでは、杉本沙織さんの病気や声優として出演された作品についてまとめました。
杉本沙織さん心不全で死去
TVアニメ『忍たま乱太郎』の2代目・山村喜三太役や『しまじろう』シリーズの牧場らむりん役などで知られる声優・杉本沙織さんが21日、食思不振症に伴ううっ血性心不全のため亡くなった。享年58。29日、所属事務所の青二プロダクションが発表した。
■主な出演作も 杉本沙織さんのプロフィール
同社の公式サイトでは「令和3年10月21日 食思不振症に伴ううっ血性心不全のため永眠いたしました。尚 葬儀告別式につきましては親族のみにて10月28日 滞りなく相済ませました。生前 皆様から頂きました御厚誼に心より深謝いたします
」と伝えている。杉本さんはTVアニメ『忍たま乱太郎』の山村喜三太役(2代目)や『しまじろう』シリーズの牧場らむりん役、『新機動戦記ガンダムW』キャスリン・ブルーム役などで知られる。
引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/56f6b2076f56351e44d087a9a109e275f5e77580
声優としてご活躍されていた杉本沙織さんが、10月21日亡くなられたことを、所属事務所の青二プロダクションが発表されました。
葬儀告別式につきましては親族のみにて10月28日 滞りなく済ませられたようです。
声優としてのキャラクターは『忍たま乱太郎』や、『しまじろう』など、みなさんがお馴染みのアニメという印象ですね。
そんな声優さんが亡くなられてしまうのは、非常に残念ですね。
ご冥福をお祈りいたします。
杉本沙織:wikiプロフィール・経歴
名前:杉本沙織(旧姓:鈴木)
年齢:享年56歳
生年月日:1964年11月17日
没年月日:2021年10月21日
住所:神奈川県藤沢市
職業:声優・ナレーター
事務所:青二プロダクション所属
杉本 沙織(すぎもと さおり)さんは、青二プロダクションに所属します。
以前は、鈴木 砂織(すずき さおり)の名前で活動していました。
2017年5月に体調不良のため一時降板しますが、いずれの役も2018年4月より復帰し、活動再開されました。
この頃から、持病と戦いながら活動されていたようです。
死因:病気の食思不振症が引き金で心不全発症


◆食思不振症 神経性の摂食障害の一型で、不食や摂食制限、あるいは過食しては嘔吐(おうと)するなど、著しいやせや、身体・精神症状を生じる1つの症候群。近年は、高年齢層までひろがりをみせており、非定型例も増加している。
極端な食事制限と著しいやせを示す「神経性食欲不振症」と、むちゃ喰いと体重増加を防ぐための代償行動を繰り返す「神経性過食症」とにわけられます。 いずれもやせ願望や肥満恐怖をもち、自己評価に対する体重・体型の過剰な影響があります。 心身両面からの専門的治療が必要です。
杉本沙織さんは、食思不振症という摂食障害を患っていました。
食思不振症とは、極端な食事制限と著しいやせを示す「神経性食欲不振症」と、
むちゃ喰いと体重増加を防ぐための代償行動を繰り返す「神経性過食症」とにわけられるようです。
やせ願望や肥満恐怖をもち、自己評価に対する体重・体型の過剰な影響がある症状のようです。
規則正しい食事ができずに、嘔吐や、過食など、繰り返していたということは、身体的に相当な負担があったと思われます。
人間にとって、食べることは生活の一部ですので、相当過酷な生活だったに違いありませんね。
声優の杉本沙織さん、摂食が心不全の引き金になって亡くなられたんだ。
— 生チーズ (@rarecheese1522) October 29, 2021
杉本沙織さんの家族構成(旦那,子供)は?


杉本沙織さんは結婚されていたのでしょうか。
Wikipediaには、旧姓が鈴木と記載されています。
しかし、結婚についての情報は、一切情報がありません。
現在の苗字が杉本ということは、結婚しているということになりますね。
プライベートに関しては公開していたかったのでしょう。
今後、何か情報が分かり次第更新いたします。
杉本沙織さん出演作品(ポムポムプリン)
杉本沙織さん、私が小さな時から大好きなポムポムプリンの声も担当されていましたね……忍たまの喜三太も……しまじろうのらむりんやにゃっきいも……。
しかも50代とか若すぎて……。 pic.twitter.com/23n0UuaHuS— マルパ🍦ゾロリ第3シリーズ㊗️ (@D7Fvj) October 29, 2021
杉本沙織さんが出演された数々の作品や主演キャラクターです。
仮面の忍者 赤影(お菊)
新メイプルタウン物語 パームタウン編(少女)
ビックリマン(助士すいさい、チャックンカッター)
北斗の拳2(アスカ、テツ)
キテレツ大百科(女、猫2、玲子、マサコ、男の子、佳代、少女2、冬美)
魁!!男塾(子供B)
シティーハンター2(女)
ハロー!レディリン(ナンシー)
ひみつのアッコちゃん(1988年)(バスガイド)_
かりあげクン(木村タカシ)
新ビックリマン(ベスタニヤ、カーニボン、1・2の三助)
絶対無敵ライジンオー(池田れいこ、真野美紀)
太陽の勇者ファイバード(タカシ)
ちびまる子ちゃん(1991年 – 2009年、かなこちゃん、林ゆりえ、土橋とし子〈代役〉、ルリ子さん、まさみちゃん〈初代〉)
トラップ一家物語(マルティナ・フォン・トラップ[3])
元気爆発ガンバルガー(校内アナウンス)
しましまとらのしまじろう(1993年 – 2008年、牧場らむりん)
新機動戦記ガンダムW(キャスリン・ブルーム)
ロミオの青い空(ナナ)
フォーチュン・クエストL(キャシー)
たこやきマントマン(たんぽぽ村の姫、魚のユキオ)
クレヨンしんちゃん(2001年 – 2021年、屈底アツミ〈初代〉)
グリーングリーン(美南早苗)
ソニックX(ブー1)
ドラえもん(テレビ朝日版第1期)(娘)
忍たま乱太郎(2004年 – 2021年、山村喜三太〈2代目〉、赤ちゃん、子供)
名探偵コナン(2006年 – 2008年、浩太、小早川公子)
はっけん たんけん だいすき! しまじろう(2008年 – 2010年、牧場らむりん)
しまじろう ヘソカ(2010年 – 2012年、牧場らむりん)
しまじろうのわお!(2012年 – 2020年、桃山にゃっきぃ〈初代〉)
劇場アニメ
ビックリマン 第一次聖魔大戦(1988年、赤ん坊)
三国志 第二部・長江燃ゆ!(1993年、子供唄声)
劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(2011年、山村喜三太[4])
劇場版しまじろうのわお!(2013年 – 2021年、桃山にゃっきい ) – 8作品
このようにたくさんの作品に出演されていました。
今後も、杉本沙織さんの作品は多くのファンの方に愛され続けることでしょう。
世間の声
杉本沙織さん…マジか……喜三太………
— 蟻子@モブサイ3期🎉 (@alicon04) October 29, 2021
喜三太のはにゃってかわいくて優しい声、大好きでした。
もう聞けないと思うと胸がはりさける思いです。
とてもすてきな山村喜三太をありがとうございました。
杉本沙織さん、ご冥福をお祈りします。— トイ企画固ツイ🦑🐙🐟 (@ninaka__toicha) October 29, 2021
声優の杉本沙織さん亡くなったのか…まだ50代とお若いのに😭
ライジンオーのれいこ役/美紀役の2役、しまじろうのらむりん役、ガンダムWのキャスリン役が印象に残ってます
お悔やみ申し上げます— パンケーキ食べたい (@kazukun25251) October 29, 2021
杉本沙織さん…
グリーングリーンの早苗好きだったからショック— 鈴木悠羽 (@rennyuru) October 29, 2021
ヤッファさん(中田譲治さん)とマルルゥ(杉本沙織さん)の絡みがほんとにかわいくてですね。戦闘シーンでも専用台詞があるんですよ。
「いくですよぅ、しましまさん!」
「しゃあねぇなぁ」
って。
かなしい。— 霧生サノツキ (@kirisanokkie) October 29, 2021
コメントを残す