山口県阿武町で、臨時特別給付金4630万円を誤って1世帯に振り込み回収できなくなっているご送金騒動。
返還を求めて、誤送相手である人物の名前を、 田口翔さんと公表しました。
現在、田口翔さんは誤送金を返金はしないと言い、姿をくらませてしまったのです。
そこで、田口翔さんの逃走先、出身や兄妹について調査してみました。
目次
逃走先や阿武町の自宅特定は?
山口県阿武町の4630万円振込ミス
24歳男性、名前公表されたんやね😇
田口 翔くん。盗んだもん勝ちの世界にならないように、正しく裁かれて全額返還される事を祈る。 pic.twitter.com/fCCZo9XmjG
— みみ (@sakana_umai33) May 12, 2022
田口 翔さんは、町の空き家を有効活用し定住促進を図る「空き家バンク制度」を利用して、1年半ほど前に移住してきたといいます。
返金に応じない田口さんに、給付金の返還を求める訴訟を起こすことを議会で決め、提訴されました。
その後、名前も住所も公開され田口さんの、自宅住所も公開されました。
阿武町の4630万円誤送金で話題のの24歳の人、名前と住所が特定…というか、役場の公式サイトで普通に公開情報になってるじゃん🥺田口翔(たぐち しょう)阿武町大字福田下3437番地 だってさ😨ありゃりゃ pic.twitter.com/Cbz18nPB4w
— Sean Behn (@SeanBehn2022) May 12, 2022
また、田口さんが活用していた空き家の大家は、
「いい子よ。若いんだからまだ。男前だし。(返還しないのは)あんまり賢いやり方ではないと思います」
と話ていたそうです。
行方不明になっている田口さんの逃走先について調査しましたが、現時点で情報は一切見つかっていません。
一部では海外へ、、などもささやかれている様ですが、田口さんはどこに姿をくらませているのでしょう。
そして誤送金の行方は、、、
引き続き調査し何か分かり次第更新していきたいと思います。
田口さんのプロフィールはこちらです。
出身や実家はどこ?学歴は?

田口翔さんには母親がいて、別市に住んでいると報じられています。
では、出身はどこなのでしょうか。
「空家バンク制度」は、県内の別の地域から移住してきた方向けの制度なので、
このことから、山口県出身であることはわかりますが、それ以外の情報はわかっていません。
また、出身や学歴に関してもプライベートな情報は、一切報じられていませんでした。
出身が分かれば、中学や高校も徐々に明らかになっていきそうですね。
今後、タレコミや、続報等で公開されるかも知れません。
兄妹は?ツイッター情報取り扱いに注意!

事件を調査していたところ、田口翔さんの妹と名乗る人物のツイートを発見しました。
田口翔の妹です
— true (@truew_v) May 12, 2022
田口翔の妹です
また、別アカウントでも妹を名乗って、ツイートされています。
田口翔の妹です、全てをお話します。。。
— つかれてるひと🐱🐾💞 (@hiroukonpai) May 12, 2022
田口翔の妹です、全てをお話します。。。
しかし、これだけでは、妹である確証が持てません。
なりすましの可能性も高いため、情報の取り扱いには、十分気をつけて下さい。
ツイートが兄妹なのか、また兄弟がいるのかも今のところ不明です。
いたとすれば、今後、きょうだいにも、この問題は影響してきそうですね。
家族や母親についてはこちら
スポンサーリンク
誤送金はどこの都市銀行口座へ?

振り込まれた給付金4,630万円ですが、ほとんど全額が、振り込まれた口座から、別の口座に移されていたことが新たにわかっています。
ここ2週間の間に、 2回にわけて別の都市銀行に移したようです。
どこの銀行口座に移行したのか、気になりますね。
田口容疑者は、
「すでに入金されたお金は動かしている。もう元には戻せない。罪は償います」
と説明していたといいます。
調査中ということで、現在は分かっていませんが、身分証明も必要とされる銀行口座、、
今後口座から出金する事もあるでしょうから、特定されるのも時間の問題かも知れませんね。
世間の反応
山口県阿武町の4630万円誤送金の対象者の24歳の人、しっかりお名前が田口翔さんと出てしまっている。現在行方知れずとのことだけど、このご時世それは難しいぞ〜。 pic.twitter.com/NGdnIT3ipK
— ひろ3 (@hiro3ayabe) May 12, 2022
4000万持って逃亡してる田口翔くんはもうしばらく逃げて残りを返還しろ
これまでの人生と今回の件での葛藤を本にして出せ
それが唯一の勝ち筋それか死ね
— アブラガレイ (@JACKSON0410) May 12, 2022
田口くんに誤送金された金、かえってこない気がする。田口くんも悪いけど、原因は町のミスなのは変わらないだろ。何がいけなかったのか、その究明もしっかりしないとね。
— 東西南北 (@think_a_lot) May 12, 2022
逃げてどうするんだろうね😩
地元の人じゃないんだ💧
仕事も退職してたんだ💧💧#誤送金#24歳男性#逃亡dメニューニュース:4630万円の誤給付先は「空き家バンク」で移住した24歳男性…「罪は償う」と持ち逃げしたのはなぜ?町は返還求めて提訴(FNNプライムオンライン) https://t.co/F0WiHiUEnP
— 諏裟♀ (@yhrh4128) May 12, 2022
いきなり大金が振り込まれておかしいとか怖いだとか思わないの?って言われてるけど、たしかにそれはそうなんだけど、そもそも誤送金なんてなかったらこの人はこうなってないわけで少しかわいそうだなって思う https://t.co/vg0uywaLNz
— 煙草ちゃん🚬 (@I_ll_ill) May 12, 2022
4630万誤送金で受け取ったの勝手に年寄りだと思ってたらめちゃくちゃ若いのか!
— ことり(小鳥) (@moriofkotori) May 12, 2022
4630万の誤送金を返還せずに実名公開される。
口座に桁違いの入金あったらまず連絡するもんやけどな。
この金額が10倍100倍とかだったら海外に飛びそうやけども。
5000万近くで20前半の若者は今後どうなるんやろうね。
寿命まで軽く40年以上はあるやろうに。
てっきり年配の人やと思ってた内容やった。— 猫民@店長代理補佐 (@nekotamin_aksos) May 12, 2022
コメントを残す