派遣社員なのに、厚生労働省職員を装い現金を騙しとったとして、田中裕文容疑者(56)を逮捕しました!
今回は、田中容疑者について調査しました!
実は過去にも逮捕歴が?
盗った金額がやばい!
必見です!
事件概要
厚労省職員かたり結婚詐欺 派遣社員の男を逮捕 埼玉 産経ニュース
厚生労働省職員を装って結婚する意思がないのに交際し、現金をだまし取ったとして、埼玉県警所沢署は12日、詐欺の疑いで、横浜市神奈川区の派遣社員、田中裕文容疑 …https://t.co/jh3ZSHFskY
— 転職ガイド (@Tenshoku_Guide) June 12, 2019
厚生労働省職員を装って結婚する意思がないのに交際し、現金をだまし取ったとして、埼玉県警所沢署は12日、詐欺の疑いで、横浜市神奈川区の派遣社員、田中裕文容疑者(56)を逮捕した。「(金は)返すつもりだった」と否認している。
逮捕容疑は平成29年10月~11月、結婚する意思がないのに厚労省職員とかたり40代の女性と交際を続け、好意に乗じて計7回にわたり現金120万円をだまし取ったとしている。署によると、同年9月に婚活パーティで知り合い、結婚を前提にした交際を始めたという。田中容疑者は交際中、「空き巣に入られて生活費がない」「韓国で入院した」などと嘘を言って現金を繰り返し要求していた。
女性が昨年6月、不審に思って所沢署に相談。「結婚を前提に交際する相手にお金を貸したが、返してくれない」「偽名を使われ、“死んだふり”をされている」などと被害を訴えていた。
派遣社員なのに、厚生労働省職員といった官僚装い現金を騙し取る事件が起きました。
結婚する意思がないのに、交際女性をだまし続けて現金を騙し取ったとして、田中裕文容疑者(56)を逮捕しました!
事件の内容としては、厚生労働省職員と嘘をついていたそうですが、そのほかにも
「空き巣に入られてお金がない」
「韓国で入院した」
と嘘をつき続けていたそうです。
しかも10~11月間の1カ月間だったそうですので、バレるのも時間の問題だったかもしれません。
さすがに嘘つきすぎですよね。
120万!1カ月で7回嘘?
実は田中容疑者が、交際女性から現金を騙し取った期間は平静29年10月~11月だったそうです。その間に、
・7回嘘をついた
・120万円盗んだ
とされております!
さすがに1カ月で7回嘘をつくのは無理があるでしょう。
また嘘の内容としては
「空き巣に入られてお金がない」
「韓国で入院した」
を繰り返していた為に、交際女性にはどうやらバレていたそうです。
「結婚を前提に交際する相手にお金を貸したが、返してくれない」
「偽名を使われ、“死んだふり”をされている」
以下のように警察に被害届出していたそうなので、嘘とわかっていても好意があったのかもしれません。
だからと言って1カ月間で7回嘘つくのは、どうかしてますよね。
また調べると容疑者は、結婚詐欺や窃盗で過去に逮捕歴があったそうです!
次章で詳しく解説いたします!
過去にも女性騙してた?
実は11年前である2008年にも同様の事件で、同名の犯罪者がいる事が分かりました。
習志野署は二十五日、詐欺の疑いで住所不定、無職、田中裕文容疑者(45)を逮捕した。
調べによると、田中容疑者は交際中の千葉市若葉区の会社員女性(38)に対し、
「家を新築中だが、引き渡し時に支払う金が用意できない」「家が建ったら一緒に
住まないか」などとうそを言い、昨年九月二十八日から十一月一日までの間、
六回にわたり女性から計四百五万円をだまし取った疑い。女性は現在独身だが、子供がおり、田中容疑者は「子供も一緒に生活しよう」などと
結婚をほのめかしては、市内の路上などで現金を受け取っていたという。不審に思った女性が今月上旬、同署に被害届を提出。田中容疑者は容疑を否認しているという。
こちらが2008年の事件での田中裕文容疑者の過去の犯罪歴だそうですが、手口が全く同じですよね。
約2カ月くらいで400万円ほど、結婚を装いだまし取ったとされています。
刑務所から出てきても、懲りずに結婚詐欺で犯罪を繰り返すとは恐ろしいです。
さすがにいい歳ですし、余生に犯罪を繰り返さないことを祈るばかりです。
ほんと懲りませんよね。。
田中裕文のプロフィール!

名前:田中裕文
年齢:56歳
職業:派遣社員
出身:不明
在住:神奈川県横浜市神奈川区
罪名:詐欺
11年前と同じ手口で捕まってしまうという事は、懲りていなかったということでしょうか。
結婚する気が合った女性からすれば、最悪な事件ですよね。
女性は結婚する気で来ているのに、現金だけ騙し取られて時間も無駄にさせられた。
これはお金だけでは済まない話になってきそうです。
顔画像は?

【顔写真】【発見せず】
こちらの方で顔写真やそれに
準ずる写真の関して、独自に調査の方をさせていた
だきました。
しかしながら今現在どのメディア
も報じておらず発見できなかった
ため、発見次第更新させていただきます!
facebookは?

【facebook】【検索結果】
こちらの方で容疑者のfacebook
の特定をさせていただきました。
しかしながら
完全な特定には至ることができませんでした。
しかし、facebookの検索結果で
該当しそうな人物は複数見当たりましたので、
リンクとして掲載させていただきます。
また恐らくですが、結婚詐欺師のようですので、偽名でfacebook登録をしている可能性は大いにありえそうですよね。
その為本名での検索は困難かもしれません。
みんなの反応
本物の厚労省の職員の中にもとんでもないのがいるけど……
偽物までいるのか肩書きで人を判断してはいけないってことだね
56才のおじさんが結婚詐欺するなんて…。
40代の女性もひどいのに引っ掛かりましたね。
金銭面はシビアにした方がいいですよ。
お金がないから貸してと言われたら、その時点でドン引きしますね。
婚活パーティは危険だね。
相手の素性とか、なんの保証もない。
自分が興信所の探偵を使うしかない。
金はかかるけど
騙される方もどうかと思うけど…ハケンなら大体見た目とか話の内容ですぐボロが出そう。
金持ってない厚労省の職員なら全然価値ないしさ。
コメントを残す