先月、神奈川県座間市の横断歩道を歩いていた男性をひき逃げしたとして、
陸上自衛隊座間駐屯地の陸士長、田中航汰が逮捕されました!
事件を詳しくみていきたいと思います。
事件概要
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先月、神奈川県座間市で歩行者の男性が車にはねられ、顔面骨折などの大けがをしたひき逃げ事件で、警察は、陸上自衛官の男を逮捕しました。
過失運転致傷などの疑いで逮捕されたのは、陸上自衛隊座間駐屯地の陸士長・田中航汰容疑者です。
田中容疑者は、先月9日、座間市役所前の道路を横断しようとした武儀山勝さんをはね、車で逃走した疑いが持たれています。
はねられた武儀山さんは、顔面骨折など全身数か所を骨折する重傷です。
田中容疑者は調べに対し、「現場から立ち去ったことは間違いありません」と容疑を認めていて、事故を起こしてパニックになったという趣旨の話をしているということです。
事故を起こしパニックになって逃げたと話しているようですが、
その後も自衛隊として勤務していたのでしょうか?
被害に遭った男性の安否など気にならなかったのでしょうか。
最近ひき逃げの事件が絶えませんね。
事故に遭った男性は、今も入院中ということですが一日も早い回復を祈るばかりです。
田中航汰のプロフィール
名前:田中航汰(たなか こうた)
年齢:25歳
職業:陸上自衛隊
座間駐屯地の陸士長
現在、座間駐屯地内に住んでいるようです。
勤務先は座間駐屯地
【#成人】
今年度 #座間駐屯地 では、15名の隊員が成人を迎えました。駐屯地では、成人者代表による#決意表明や#記念植樹 を行い、彼らの成人をお祝いしました。今後の彼らの成長と活躍にご期待ください!!!皆様からの応援コメントお待ちしております。m(_ _)m pic.twitter.com/k0FUJeX3DH— 陸上自衛隊座間駐屯地 (@JGSDF_EA_Zama) February 1, 2021
陸上自衛隊 座間駐屯地
神奈川県相模原市南区新戸2958
座間駐屯地では、自衛官が逮捕されたことについて
「逮捕されたことは事実だが、捜査中であり、個人の特定にもつながるので詳細は説明することができない」
と話しているようです。
【#ラッパ教育】
座間駐屯地においてラッパ手育成の訓練が始まりました。米陸軍音楽隊にも協力いただいています。その一部をご覧ください。#地域と共に #米軍と共に pic.twitter.com/Ny9IRAlJFN— 陸上自衛隊座間駐屯地 (@JGSDF_EA_Zama) January 29, 2021
【100 #ツイート】#4月 から始めた #座間駐屯地からの #ツイート も100ツイート目を迎えました。引き続き、皆様の応援宜しくお願いします。#地域と共に #米軍と共に #座間駐屯地 pic.twitter.com/ho19PYBQNm
— 陸上自衛隊座間駐屯地 (@JGSDF_EA_Zama) January 20, 2021
犯人(容疑者)のfacebook特定!
こちらの方で、facebook上で名前検索を行ったり
また、それに該当しそうな人物の手がかりから
特定を試みました。
しかし現状として、該当人物に関するfacebookの
情報は判明することができませんでした。
今後mikonewsの方で調査次第、何かしら手がかかりや
アカウントが判明次第、追ってお知らせしていきたいと思います。
もう少々お待ちください。
事故現場
事故現場は神奈川県座間市緑ケ丘
と報道されていましたが、現時点で特定することができませんでした。

座間市緑ケ丘は座間駐屯地から3kmも満たないところにあります。
事故を起こしたあとも、勤務中や外出時に通る道だったかもしれません。
どのような気持ちで過ごしていたのでしょうね。
防犯カメラの映像は?

現時点で防犯カメラの映像の特定にいたっていません。
今回の事故は、付近の防犯カメラの映像を分析して逃げた車を特定し、
犯人逮捕に至ったということで、防犯カメラの重要性を改めて感じました。
また、情報が入り次第、追記致します!
ひき逃げに対する世間の声!
陸上自衛隊座間駐屯地の陸士長田中航汰容疑者(25)は先月9日、座間市で道路横断中の77歳男性を車ではねて大けがをさせ、そのまま逃走。ひき逃げなどの容疑で逮捕。男性は顔などの骨を折る大けがで現在も入院している。警察が防犯カメラを分析して #田中航汰 を特定し逮捕 #自衛官 #ひき逃げ #逮捕 #陸自 pic.twitter.com/y4XrXdCwHC
— 底辺公務員の実態 (@koumukoumukoumu) February 2, 2021
最近は、自衛隊員も毎日のようにニュースに出てきます。
ひき逃げなどしたことがないからわからないが、事故を起こしてパニックになるものなのかよくわからない。特に自衛隊や警察官は事件、事故などにはパニックにならないような心身的な訓練などはしていないのかな。
ひき逃げは絶対に駄目な事ぐらい解らないのかなぁ?
100%捕まるよ!自分も良く使う道だけど、横断歩道以外を横断する歩行者も問題ある。
特に高齢者は、車が止まるだろうと思ってる人が多いような…
カメラがある現在で、逃げるのは飲酒か薬物。
逃げたら刑事事件(殺人または未遂)として取り扱う法律にするべきです。
何故逃げるか…。
より罪が重い>怖くなって
となれば逃げる気さえ失う気もするが。。。その瞬間に当事者の人間性が出るのでしょう。
それとも、轢き逃げした人にしか分からない境地があるとでもいうのか?
怖くなって逃げたい、無かったことにしたいって心情は凄くわかる
けど、やったことは無かったことにならないし、捕まるとか以前に目の前に怪我させた相手がいるんだから、踏みとどまって救護して欲しかった
そこでちゃんと現実と向き合えるかで、この事故だけじゃなく今後の考え方も変えられると思う
って偉そうに言っても自分もちゃんとできるてるわけじゃないんだよね…
ひき逃げ事件も毎日の用にあるね!怖くなって逃げた!逃げたら捕まる恐怖のが怖いと思うけど?ひき逃げは罪が重いと思います。ケガをされた方速く良くなると良いですね。
逃げた事は非難されて当然だが、誰でも分かる下手な言い訳をする最低な奴等よりはマシ。
素直に罰を受けて後悔をすれば良い。
どうせ逃げれば捕まらないと思ったんだろ?
あまいんだよ?証拠は破損部分なり、映像なり十分にあるだろう。
拘束されている間は卑しい人間という目で国から見られる。
どういう経緯の事故だか不明だけど、安全運転に越した事はない。
がっつくせっかちで余裕のない運転より、安全で余裕のある運転の方が尊くカッコイイ。
それが分からない輩が結構いるから残念だ。
俺だったら逃げた方が怖いけどな。
信号無視でも何でも何もいわず認めた方が好印象といったら誤解あるが、穏便に収まるよ。
コメントを残す