東京ゲゲゲイからBOW、MARIE、MIKU、YUYUの4人が卒業することがわかりました。
結成から今年で9年目になるそうですが、2022年7月の卒業公演をもって5人でのパフォーマンスはみられなくなるそうです。
卒業理由について調査してみました。
東京ゲゲゲイから4人卒業!
▼ゲゲゲイスタッフよりお知らせ▽
東京ゲゲゲイの今後についてお知らせが御座います。
詳しくは下記をご確認ください。今後について:https://t.co/7L33mQ9kdG
東京ゲゲゲイ歌劇団Vol.Ⅴの公演について:https://t.co/rWpw3oZy1x#東京ゲゲゲイ#KIRAKIRA1PAGE#Tokyogegegay pic.twitter.com/sfNNSypy6x
— 東京ゲゲゲイ TOKYO GEGEGAY (@tokyogegegay) April 5, 2022
MIKEY、BOW、MARIE、MIKU、YUYUの5人で
構成される東京ゲゲゲイから
MIKEY以外の4人が卒業することがわかりました。
MIKEYさんは今後もソロで新プロジェクトを始動させていくようです。
5人中4人の卒業ということで
事実上の解散ではないかといわれているようですが
東京ゲゲゲイの名前は残りそうですね!
東京ゲゲゲイは結成してから9年の月日がたち、
彼女たちにはたくさんのファンがいます。
卒業発表がなされてからSNS上では
惜しむ声が多くあがっていました。
2022年7月の卒業公演にて卒業となります。
公演日程は以下の通りです。
2022年7月1日(金)
沖縄県 那覇文化芸術劇場なはーと 大劇場
2022年7月4日(月)
福岡県 福岡市民会館
2022年7月5日(火)
鹿児島県 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
2022年7月7日(木)
高知県 高知県立県民文化ホール オレンジホール
2022年7月10日(日)
石川県 本多の森ホール
2022年7月12日(火)
岡山県 岡山市民会館
2022年7月13日(水)
広島県 JMSアステールプラザ 大ホール
2022年7月16日(土)・17日(日)
大阪府 COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール
2022年7月19日(火)
愛知県 名古屋市公会堂
2022年7月22日(金)~24日(日)
東京都 日本青年館ホール
なぜ彼女たちは卒業する道を選んだのでしょうか?
調査してみました。
卒業理由は?
各メンバーの卒業理由を調査してみました。
BOWさん以外の3人はSNSなども
確認しましたが
今後について語っている様子はありませんでした。
実力ある方々なので、
どういう形であれ
今後もパフォーマンスは続けていくのではと思います。
BOWさんは現在妊娠しているそうです。
これが卒業理由といってもいいのではないでしょうか?
東京ゲゲゲイを卒業して子育てに専念するのでしょう。
YouTubeも開設されており、
もしかしたら今後はYouTubeの更新が
増えるかもしれませんね!
コメントを残す