1日午後6時ごろ、東京都内の首都高速道路で、東京五輪のボランティア男性が運転する車両が、
車2台にぶつかる事故を起こし、その場を立ち去りました。
男性は警察に対し「オリンピックのスタッフを送ることを優先した」と話しているそうです。
巻き込まれた2台のうち1台に乗っていた女性2人がけがをし、病院へ搬送されています。
事故を起こしたボランティア男性の名前や顔を調べてみました。
さらに、ボランティアドライバーによる運転マナーの悪さについての声をまとめていきます。
目次
報道内容
1日午後6時ごろ、東京都内の首都高速道路で、東京五輪のボランティア男性が運転する大会関係車両が車2台にぶつかる事故を起こし、立ち去ったことが2日、警視庁への取材で分かった。当て逃げとみて道交法違反容疑で調べている。卓球選手を乗せたバスにトラックが接触する事故もあった。
警視庁によると、立ち去った車両はボランティアの50代の男性会社員が運転。車両は都内から千葉県に大会関係者1人を運ぶ途中で、男性は警察に対し「オリンピックのスタッフを送ることを優先した」と話している。
巻き込まれた2台のうち1台に乗っていた女性2人がけがをして搬送された。
東京都内の首都高速道路で、東京五輪のボランティア男性が運転する大会関係車両が車2台にぶつかる事故が起きました。
運転手はその場を足り去り、当て逃げとみて道交法違反容疑で調べているそうです。
車両は都内から千葉県に大会関係者1人を運ぶ途中でした。
男性は警察に対し
「オリンピックのスタッフを送ることを優先した」
と話しているようです。
この事故に巻き込まれた2台のうち、1台に乗っていた女性2人がけがをして搬送されています。
オリンピック以前に、人としてのモラルの問題ですね。
人を乗せている以上、責任ある行動をしてほしいと思います。
けがをされた女性の容態についての情報は入ってきていません。
理由にはならんやろ。
なに?五輪の為なら事件も事故も後回しってか?他に方法あるだろうがと言う思い
五輪関係車両が2台当て逃げ ボランティア男性聴取「送迎優先」 #ldnews https://t.co/OQAzDMRSu8
— カムダイール (@D6o4QAo7MfrX2K6) August 2, 2021
五輪関係車両が2台当て逃げ ボランティア男性聴取「送迎優先」https://t.co/DvQXfdBWeA
ふざけんなよ、ボラは何様のつもりなんだ?— SEABAT (@seabat707) August 2, 2021
人の命より政権の意思が優先された社会で起こる事。
政権の意思である五輪が事故被害者の生命よりまた法律よりいとも簡単に当然に優先される。
当然です。
それが自民党政権の結果です。
😲
五輪関係車両が2台当て逃げ ボランティア男性聴取「送迎優先」 | 毎日新聞 https://t.co/bG8oJSgNBI
— hana☆ (@hana_taba2) August 2, 2021
大会関係車両、ひき逃げ?
ボランティア男性…
なんでも優先されると思って図々しいな。
厳罰で!— こと (@nobu_kokoto) August 2, 2021
ボランティア男性(50代)の名前や顔

事故を起こした、50代のボランティア男性の名前や顔について調べてみました。
しかし、現在警察が当て逃げとみて道交法違反容疑で調べている最中ということもあり、
名前や顔は公開されていませんでした。
容疑が固まり次第、改めて報道されるかもしれません。
その際は、情報を更新いたしますのでお待ちください。
五輪ドライバーのマナーがヤバイ

今回の事故のニュースにも
卓球選手を乗せたバスにトラックが接触する事故もあった。
このような記載があり、すでに事故が起きていたことが分かります。
ニュースに寄せられたコメントを拝見していると、
五輪関係者のドライブマナーが悪いという声を多く目にしました。
大会関係車両が1週間で50件以上物損事故起こしてるらしい。大丈夫か?
メインで輸送業務やってる方々はタクシー、ハイヤーからの派遣ではなく寄せ集めのボランティア。外国人、タトゥーありで半袖短パンの方、初心者マーク付けてる運転経験浅い方etc。身なりも運転マナーもいい加減なのが目立ちます。
もちろん真面目にちゃんとしてる方々が大多数なのは前提として。
直前になってタクシー利用可能にするなら東京のタクシーは世界一なんだから最初から全部タクシー会社に依頼しとけば良かったんだよ。
最近、首都高などで頻繁に五輪カラーのミニバンに遭遇するが、総じて運転が危なっかしい。速度が不安定で小刻みにフラフラしたり、真ん中の車線をノロノロ走っていると思いきや、突然加速し始めたり、迷惑でしかない。近づかないようにしている。
品川の方で、関係者と思しき車が、国道15号の路肩の常識人だったら停めない様な所に車を停めていた。
誰かをここで拾うのかな・・・と思ったら、あれ?運転手が乗ってない?
こっちも路肩を自転車で走っていて、その車を通り越してから歩道に入ってUターンしようとしたら、運転手は、車の陰に隠れて喫煙してた・・・
喫煙の面でも常識がない人だった様です。
ちゃんとクルーの教育もしっかりして欲しいモノです。
築地方面から湾岸に向けて、オリンピック車両でかなり運転の粗い人がいた。丁度信号待ちで横に並んだので運転手見たら太った日本人のオッサンだった。オリンピックの看板背負ってるって理解して運転してほしい!
ドライバーの方は、安心安全な運転を心掛けて欲しいですね。
東京五輪関係車両は優先される?
引用:警察庁
東京五輪大会の関係車両は、画像のように、大会関係車両のステッカーが貼られているそうです。
※ 交付対象車両(予定)
選手、各国オリンピック委員会(NOC/NPC)関係者、国際競技連盟(IF)関係者等を輸送する組織委員会の車両
メディア関係者の車両
国際オリンピック委員会(IOC/IPC)関係者の車両
マーケティングパートナー(MP)関係者の車両 など引用:警察庁
この通行帯が指定されている道路では、優先通行帯を通行している自動車は、大会関係車両等が近づいてきたときは、速やかにそこから出なければなりません。また、交通が混雑していて、大会関係車両等が近づいてきてもそこから出られないおそれがあるときは、はじめからその通行帯を通行してはいけません。ただし、右左折をするため道路の右端、中央や左端に寄る場合などや工事などでやむを得ない場合は別です。引用:警察庁
ネットの声
ボランティア中とはいえ、当て逃げ&人身事故では組織委員会の責任も問われますね。今後どうなるのか気になります。
大会関係者を送ることを優先したらダメです。事故の処理が優先です。大会関係者は別の手段で送ることが当たり前で
そんなことも知らんで運転しとるんか!
ダメだこりゃ。
文春の記事で、最大限オリンピック関係者の意向を優先することとか言ってたって記事があったような気がする。
本当かどうかの調査は必要かも知れないが、本当ならば、ボランティアにもそう言う指示が出ていたのかも知れないけれども、まさかそんなことはあるまいね。まだ数例とは言え、安心安全を徹底してほしいところですね。
これでは、知ってて逃げた、つまり故意に当て逃げしたのだから、
重大な犯罪ということで、逮捕が必要ではないのでしょうか?五輪より、負傷者の救護が先ですよね?
こんなとこまで
オリンピックファーストか?(笑)
運転免許持ってるからすら怪しいよね?
五輪無罪
こんな言葉がはやらないことを祈ります
このオッさん運転手は、自分は天下のお墨付きで道交法など無視でも構わんという姿勢で運行してたのだろう。
「おりゃー庶民ども!道を開けろー!」
ケガ人いるのに、、、。
コメントを残す