山形県鶴岡市の鶴岡南高校で、200人の名簿が
焼却されたことが判明した。
鶴岡南高校の紹介!
犯人は一体誰?
顔画像や名前も紹介?
事件概要
鶴岡市の県立鶴岡南高校で、生徒の過去の成績などが記載された書類の写し200人分を保管期限の前に誤って焼却処分されたことがわかりました。
これは17日、県庁で鶴岡南高校と県教育委員会が会見を開いて明らかにしました。
誤って廃棄されたのは、昨年度に入学した生徒200人分の中学生のころの成績や名前、住所などが記載された「指導要録」と呼ばれる書類の写しです。
鶴岡南高校で200人規模の名簿が焼却されたそうです。
廃棄されたのは、現在高校2年生200人の生徒指導要録
です。
これは中学校から、渡された個人情報で
①生徒の名前
②出身中学
③住所
④中学での成績
⑤指導の際に参考のすべき点
といった5項目が明記されていたそうです。
このような情報がなぜ紛失してしまったのでしょうか?
鶴岡南高校は名門校!
鶴岡南高校は、偏差値63(平均50)
山形県内で、7位/138校中
といった県内でも名門といわれている高校です。
進学校だけど遊びもちゃんとある。
国立大行きたいならここにすべき。就職は毎年数人しかいません。
Sランク大学(東大京大一橋)も毎年数人合格しています。
私は成績が悪い方ですが、先生は一生懸命に教えてくれます。
課題出して、授業をしっかり受けていれば留年はまずないです。
課題を真面目にやれば解けるテストです。でも課題は多めです。
多少の人間関係のいざこざはあれど、それなりに楽しい学校生活を遅れると思います。
犯人を特定!
調べていくと、犯人は校長先生ではなく
教務担当の教員と事務職員の2人だそうです。
3月28日:①教務担当の職員
書類整理をしていた教務担当職員が、指導要録を入れた
袋を保管棚から別の部屋に写し、廃棄する文章と一緒に
床に置いた。
3月28日:②事務職員
教務担当の職員が置いたものを、一緒に廃棄する
物と勘違いして、鶴岡市のゴミ処理施設に持ち込んだ。
内容を把握すると、双方の置き間違えと勘違いのようで
す。
今後はしっかり気を付けて欲しいと思います。
顔画像は?

【顔写真】【発見せず】
こちらの方で顔写真やそれに準ずる写真に関して、
独自に調査の方をさせていただきました。
しかしながら学校長である石川校長の
画像はありましたが、犯人の顔画像は特定できません
でした。
ため、発見次第更新させていただきます!
facebookは?

【facebook】【検索結果】
こちらの方で容疑者のfacebookの特定をさせていた
だきました。しかし、氏名不詳の為完全な
特定には至りませんでした。
こちらはわかり次第更新させていただきます
ので、お待ちください。
コメントを残す