兵庫県教育委員会は21日、女子生徒にわいせつ行為などをしたとして阪神地区の県立高校に勤める30代の男性臨時講師を懲戒免職、30代の男性非常勤講師を減給10分の1(6カ月)にしました。
ややこしいですが2人の30代男性講師が女子生徒へのわいせつ行為で処分されたニュースのようです。
高校の特定と教師の特定を試みました。
目次
ニュース概要
兵庫県教育委員会は21日、顧問を務める部活動の女子生徒にわいせつな行為をしたとして、阪神地区の県立高校に勤める30代の男性臨時講師を懲戒免職にしたと発表した。また、女子生徒を抱きしめるなどした同地区の県立高校に勤める30代の男性非常勤講師を減給10分の1(6カ月)にした。 【写真】人事写真に「死ね」の文字 警察が報道機関に配布 県教委によると、男性臨時講師は8月上旬の夕方、女子生徒をドライブに誘い、車中で胸を触ったりキスをしたりした。その後も3回、車でホテルに行き、わいせつな行為をした。9月上旬に女子生徒が担任に相談し、発覚したという。 非常勤講師は7月中旬の午後6時ごろ、女子生徒を車で食事に誘い、生徒が車酔いしたため路上のベンチで自身の膝に頭を載せて寝かせ、手を握った。その後の車中でも手を握って運転し、別れ際に抱きしめたという。(古根川淳也)
兵庫県教育委員会は21日、阪神地区の県立高校に勤める30代の男性講師2人の処分を発表しました。
1人は、阪神地区の県立高校に勤める30代の男性臨時講師で懲戒免職にしています。
理由は、顧問を務める部活動の女子生徒にわいせつな行為です。
こちらの講師は8月上旬の夕方に女子生徒とドライブに行き、車の中で女子生徒の胸をさわったりキスをしたそうです。
その後もホテルに3回行き、わいせつな行為に及んでいます。
もう1人は、阪神地区の県立高校に勤める30代の男性非常勤講師で、減給10分の1(6カ月)にしています。
理由は、女子生徒を抱きしめるなどの行為です。
こちらの非常勤講師は7月中旬の午後6時ごろ、女子生徒を食事に誘い、車での移動中に女子生徒が車酔いしたため、一旦車を停止してベンチで自身の膝に頭を載せて寝かせ、手を握ったようです。
別れ際にはハグもしてきたそう。
ついていってしまった女子生徒も判断が良くありませんでしたね。
しかし、講師の立場で生徒に手を出す講師はありえませんね。
講師が処分された高校はどこ?
報道で明かされているのは阪神地区の県立高校という情報だけです。
阪神地区とは尼崎市・西宮市・芦屋市・伊丹市・宝塚市・川西市・三田市・川辺郡猪名川町を指すようです。
調べてみましたが、県立高校は多く存在しており、現時点での特定は難しいものでした。
なにか新しい情報をつかめましたら改めて調査しますのでお待ちください。
30代の男性臨時講師、顧問は誰?(懲戒免職)

性別:男
年代:30代
職業:臨時講師
情報をまとめましたが、これだけの手掛かりでは特定できませんでした。
SNSなどに注目して情報を集めたいと思います。
30代の男性非常勤講師は誰?(減給10分の1)



性別:男
年代:30代
職業:非常勤講師
こちらも情報をまとめてもこれだけしかわかっていないため、特定が難しい状況です。
SNSなどに注目して情報を集めたいと思います。
コメントを残す