19日午前和歌山市の12階建てのビルで、屋上付近に設置されていた鉄パイプが落下したとして板垣智之さんが亡くなりました。
今回被害男性である板垣さんを調査するとともに、この解体業者や場所についても迫りました。
過去にも落下事故があった?不祥事?
必見です。
目次
事件概要
19日午前、和歌山市の12階建てのビルで、屋上付近に設置されていた工事用の足場を解体中に鉄パイプが落下し、ビルの近くを歩いていた26歳の男性に当たりました。男性は死亡し、警察が詳しい状況を調べています。
警察などによりますと、19日午前8時すぎ、和歌山市十三番丁にある12階建てのビルで、屋上付近に設けられていた工事用の足場から長さ1.5メートル、直径4.5センチ、重さおよそ5キロの鉄パイプが落下しました。
落下した鉄パイプはビルの近くを歩いていた大阪 中央区の銀行員、板垣智之さん(26)の頭部を直撃しました。
板垣さんはすぐに病院に運ばれましたが意識がなく、午後1時すぎに死亡しました。
このビルでは屋上に新しい看板を設置する工事が終わり、19日は午前8時ごろから複数の作業員が足場を解体する作業を行っていたということです。
警察によりますと、落下した鉄パイプは足場の一部として組まれていたものだということで、警察は作業員などから話を聞いて、解体作業の方法や安全管理に問題がなかったか詳しく調べています。
19日午前中に鉄パイプがビルの上から落下して、地上にいた人が死んでしまう事件が起きました。
この事故は、屋上付近に設置されていた工事用の足場を解体中に鉄パイプが落下し、ビルの近くを歩いていた26歳男性に直撃しました。
その後その男性は死亡しました。死亡した人は、26歳銀行員の板垣智之さんです。
板垣さんの頭部に直撃した鉄パイプはなんと長さ1.5メートルそして直径4.5センチあったそうです。
重さでいったら約5キロもあったことから12階建てもあるビルから落下してきたものは相当痛いどころではなく、死に至ってしまったのかもしれません。
正直自分の普段の生活でビルが急に落下してきてしまったら避けようがないですし、これは明らかに解体業者の不祥事だと考えられます。
実はこの解体業者は頭上注意などの看板もしていたそうですが、鉄パイプで急に命が絶たれてしまった板垣さんのことを思うと胸が痛くなります。
次章では、この事故現場について調査しました。
現場は和歌山市十三番丁!
今回12階建てのビルが設置されていたのは
和歌山県和歌山市十三番丁にある12階建てのビル
「酒直ビル」
だそうです。
googlemap上では以下の場所だと判明しました。
写真だと以下の場所だと判明しております。
また酒直ビルは地元商社などが入るビルだったそうです。以下のような形でHPにも掲載されておりました。
酒直ビルの会社概要
社名:株式会社 酒直
創業:1905年
設立:1949年1月
代表者氏名:酒本徹
本社所在地:和歌山市13番丁30番地
従業員数:200名
この会社は酒直グループとして石油部、建材部、また硝子部、住設部、食品部、保険部などの総合商社の会社となっております。
地域の総合商社として根付いていたただけに今回の事故は、解体業者の不手際ということで死亡人がでてしまった事故です。
今後解体業者がこの酒直グループに対する損失額や、そして死亡男性に対する損害賠償額がどうなるか気になるところではあります。
過去に落下事故が起きていた!
19日午前8時15分頃、和歌山市のビル(12階建て)の最上部から鉄パイプ(長さ1・5メートル)が落下し、道路を歩いていた20歳代男性の頭に当たった。
男性は病院に運ばれたが、死亡した。
ビルには地元商社の本社が入る。和歌山西署や同社によると、最上部から道路までは40メートル以上。最上部で9月上旬から商社の看板の補修工事が行われ、現在は工事が終了し、足場の解体作業中だった。15日の午前中にも同様に鉄パイプが落下する事故があったという。
工事は、商社が和歌山市内の業者に発注しており、同署は業者の安全管理体制に問題がなかったか、業務上過失致死容疑も視野に捜査する。
純粋に考えて12階建てということでかなり高い構造となっております。
最上部から道路までは40メートル以上あるため、もし仮に5キロの物が落下したとすると、衝撃としては
地上に落ちてきたら時速100kmとなっているそうです。
5kgの鉄パイプが落下してきたら普通の人間であれば一たまりもないはずです。
当初板垣さんは、頭にあたり病院に運ばれましたが、まもなく病院にて死亡が確認されたそうです。
また事故対策としては、一応解体業者では以下のような形で補助ロープや防護ネットなどの対策はしていたそうです。
しかし対策をしていたからといって翌日に事故が発生するとは、対策としては甘かったのではないか?といった疑問が生じます。
次章では事故を引き起こした解体業者についてまとめました!
解体業者の会社名は?
今回問題なのが、19日朝に落下した鉄パイプには補助ロープが付いていなかったそうです。
つまり対策をしていると言っても甘かったといった疑惑が生じております。
今回現場を担当した解体業者の会社名などは把握することができませんでしたが、普通に路上を通っていたら死んでしまうなんてあってはならない事故です。
今後この業者についての責任追及をしていただきたいと思うばかりです。
また安全に不備があるとなれば、業務上過失致死の疑いだそうです。
板垣智之さんのプロフィール
名前:板垣智之(いたがき ともゆき)
年齢:26歳
職業:銀行員
住所:不明
今回亡くなられた板垣さんは、子供さんや奥さんなどがいたといったことはわかっておりません。
同時に勤務先についても銀行員ということだけ判明しております。
まさか路上を歩いていたら鉄パイプで死んでしまうとはあってはならないことです。
業者の過失について厳しく追及して欲しいと思います。
犯人(容疑者)の顔画像!
【顔写真】【発見せず】
こちらの方で顔写真やそれに
準ずる写真の関して、独自に調査の方をさせていた
だきました。
しかしながら今現在どのメディアも報じて
おらず発見できなかった
ため、発見次第更新させていただきます!
犯人(容疑者)のfacebook特定!
こちらの方で、facebook上で名前検索を行ったり
また、それに該当しそうな人物の手がかりから
特定を試みました。
しかし現状として、該当人物に関するfacebookの
情報は判明することができませんでした。
今後mikonewsの方で調査次第、何かしら手がかかりや
アカウントが判明次第、追ってお知らせしていきたいと思います。
もう少々お待ちください。
みんなの反応
鉄パイプ落下で男性死亡って…昨日公園じゃん……
— けー (@KEee__12) November 19, 2019
言葉が見つからない。
4日前にも同じ現場で鉄パイプ落下 和歌山の死亡事故:朝日新聞デジタル https://t.co/O9NEqUcTpR
— みすた。 (@michuta2525) November 19, 2019
芦原地区の件と関係ある? 鉄パイプが4~5日の間に、2回も落ちるって? しかも銀行員
— Neutrality2 (@Neutrality_2) November 19, 2019
ビルの鉄パイプのニュースを見て
今日工事現場通る時
上見てハラハラしながら通ったんだけど、
よく考えたら作業員の方は
そんなに高くないお給料で
毎日命張りながら頑張ってると
考えると割りにあわねぇ
と思ってしまった。— 歪hizumi / 固定でプレゼント企画中 (@___hizumi___) November 19, 2019
プロの足場屋の仕事とは思えないな。
4日前にも同じ現場で鉄パイプ落下 和歌山の死亡事故:朝日新聞デジタル https://t.co/sPCSoyiCN9— Tadahiro Ishisaka (@ishisaka) November 19, 2019
沢村が襲われたとき決定打はバールだったみたいだけど、あの世界はバールと鉄パイプと角材とで威力変わるんか?
— もっさり@13 (@3kmosa3k) November 19, 2019
鉄パイプが落ちてきて亡くなった人いらっしゃるんですね…
ウチのプロデューサーは先々月辺りに駅に向かって歩いてる途中、路線バスに右肘をぶつけられた事あるみたいです。ぶつかった直後も車体スレスレで通過した行ったそうです。— 白石紬/ぷそつむ (@S_tsumugi_pso2) November 19, 2019
鉄パイプ、、
心斎橋の10Fから金づち落とした🔨ことあります。
なんぼ探しても無いからまさかと思って下見たら歩道に落ちてて寒気した— M丸(maui) (@maui_SaiRi) November 19, 2019
少し前にも老夫婦の夫に落下した鉄パイプが直撃シタ事故があった。個人的には近所の工事現場の組み立てで下から鉄パイプを上に手渡ししていくところを通り抜けなければならなくてものすごくドキドキしたっけ。
— さかなさかな (@yuiyui999) November 19, 2019
今日色々あった間に脱走やら鉄パイプ落ちてきたやら何か色々起こってたんやな
— あっきー (@akitukikyu) November 19, 2019
道歩いてたら上から鉄パイプが落ちてきて自分に直撃する確率ってどのくらいなんだろうね
— あめ玉 (@amedama_gk) November 19, 2019
もちろんこんなこと言ったら嫌われるよ
でも言ったことないし!
頑張って直向きに
話しかけても避けられるし
そんな人は頭の上に鉄パイプ
落ちてくればよかっさ
と思っても私のこれからが
これなら私の上に落ちてくればいい— ケロちゃん!!m (@Kimi8246) November 19, 2019
鉄パイプに当たった人は異世界に行けたんだろうか…
— nchaka (@nchaka) November 19, 2019
和歌山の鉄パイプの落下事故こわ。
俺昨日夢で鉄パイプ落ちる夢見たから正夢になってて余計怖い。— 南葛 (@Nnkt_COYS) November 19, 2019
鉄パイプが落ちてくるとか想像しただけで怖いなカゲロウデイズやん
— θ (@6SwGBYG0y6FnBuD) November 19, 2019
昔チャリ漕いでたら目の前に物干し竿が落ちてきたことならあったな — 鉄パイプ落下、4日前にも…和歌山県警、業務上過失致死容疑も視野 (毎日新聞 – 11月19日 19:30) https://t.co/AV0yVSLRvL
— のんちゃん🐰 (@SHARSUN1212) November 19, 2019
わたしの頭上にも鉄パイプ落ちてきてくれ〜〜
— 紫 (@f_u_x_k_m_e) November 19, 2019
和歌山の鉄パイプ落下、どう落ちたのかな…横?縦?
ひぇぇこわ— ゆきϵ(˚ଳ˚)϶ (@Yuki_uz) November 19, 2019
上から鉄パイプ降って来たら死ぬ自信ある
— ダイナソー竜崎 旧名ワムシ (@jin1190) November 19, 2019
いつ人生終わるか分からねぇな、本当に全力で頑張ってるつもりよ?後悔だらけですけども、でも鉄パイプが頭上から落ちてきて痛い思いして死にたくわないな、痛いって思いながらこの世去るとかさ、いやだよ私
— 一、んゆ囧 (@yu_yuyun11) November 19, 2019
怖い怖い、ありえない事故だと思うけど…人手不足とか影響してないんだろうか / “工事中のビルから5キロの鉄パイプ落下 男性の頭直撃 死亡 | NHKニュース” https://t.co/23OHET9TZH
— Tetsuya Murata (@tetsuya_) November 19, 2019
コメントを残す