県立和歌山商業高校の野球部の監督が男子部員の頭をバットで殴り、けがを負わせていたことがわかりました。
現在、傷害容疑で警察が捜査しているようです。
監督は誰なのか?調査しました。
ニュース概要
県立和歌山商業高校の野球部の監督が、男子部員の頭部をバットでたたく体罰をし、けがをさせていたことがわかりました。 学校関係者などによりますと、野球部の監督(64)は10月15日、学校のグラウンドでノックの練習中、監督にボールを渡していた1年生の部員(16)に「遅い」などと言い、ヘルメットをかぶった部員の頭を木製バットでたたきました。 生徒は頭部打撲の軽傷で、その後、野球部を退部したということです。 (中村憲司校長)「生徒には申し訳なく思っています。今後は厳正に対処し、このようなことが二度とないよう努めていきたい」。 生徒から出された被害届を受け、警察が傷害容疑で捜査しています。 県立和歌山商業高校は、甲子園に春夏あわせて7回出場しています。
県立和歌山商業高校の野球部監督が
体罰をしていたと報じられました。
監督はノック練習中に
ボール渡しをしていた生徒に
「遅い」などと言い、
ヘルメットをかぶった部員の頭を
木製バットでたたきました。
ヘルメットにひびが入るほどの
強さだったそうです。
生徒は頭部打撲の軽傷を負っています。
また、生徒は頭を殴られたことが
フラッシュバックするなどの理由で
退部をしています。
適応障害の可能性もあるそうで
治療を受けているとありました。
体罰をした監督は誰なのでしょうか。
調査してみました。
県立和歌山商業高校の野球部監督は誰?

- 名前:不明
- 年齢:64歳
- 性別:男性
- 教職員ではない
和歌山商業の野球部監督について
報道されているのは性別と年齢だけでした。
しかし、ネット上で調査を行うと
甲子園出場校の監督ということもあって
複数、監督名の記載されている記事が見つかりました。
2018年時点の記事では59歳とありましたので、
2022年現在は63~64歳になっている計算です。
年齢が一致すると考えられるでしょう。
その監督の名前は2022年の記事でも
見られましたので、
直近でも監督を務めていたことがわかります。
長いこと同校で監督をつとめている人物のようですし
可能性は高いと思います。
しかし、監督名を特定とするには
実際年齢の一致くらいしか情報がないため、
もう少し調査が必要そうです。
こちらへの名前や顔画像の記載は控えさせていただきます。
警察が傷害容疑で捜査中とありましたので
逮捕となれば氏名が出るでしょう。
続報を待ちたいと思います。
世間の声
一部の強豪校ではまだまだ体罰はあると思う。
殴られて負傷した上に退部にまで追い込まれた部員の気持ちを思うと、いたたまれない。 こんなの立派な傷害事件でしょ。 刑事告訴して、きっちりと犯罪者として断罪されるべき。 そしてスポーツ・教育の現場から永久追放していただきたい。
ミスをした選手 怠けている選手ではなく、ご自分をイラッとさせた部員をバットで殴るとは昭和でもあり得ん。
こんな輩、もっとたくさんいます 学校や高野連なんてなにも対応しないし どんどん被害届出しましょう
64歳にもなったじじいが何をしてるか。校長からバットで殴られたらどう思うねん。同じことやぞ。
詫びするなら 『私の頭もバットで殴って下さい』 くらいの話だと思う。 俺なら絶対にこんなヤツ許さない。
コメントを残す