去年9月、勤務中の女性部下に対し胸を触るなどの
行為を繰り返したとして浜辺章弘容疑者(35)が逮捕されました。
容疑者は「自分に好意があると勘違いした」と
供述していますが何故、勘違いしたのでしょう?
事件に関して詳細を調べてきました。
勤務中に部下の女性の胸を触るなどわいせつな行為を繰り返していたとみられる35歳の男が警視庁に逮捕されました。男は「相手が自分のことを好きだと勘違いした」と供述しているということです。 警視庁によりますと、会社役員の浜辺章弘容疑者は去年9月、江戸川区にあるマンションの機械室で消防設備の点検作業中、同行していた30代の部下の女性に抱きつき胸や尻を触るなどわいせつな行為をした疑いが持たれています。 浜辺容疑者は去年7月ごろから移動中の車内や点検作業中を狙ってこの女性に同様の行為を繰り返していたとみられています。 調べに対し、「10回以上はしたが30回以上はやっていない」「相手が自分のことを好きだと勘違いした」と容疑を認めているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/feab5c3c680b2441dca0f08f8736e149d6377144
なんとも情けない事件ですね…。
勤務中で作業中の機械室の中で
触られた女性は大変、恐怖を味わったかと思います。
さらに容疑者は役員の為、権力を使用し
口封じをしていたのかもしれませんね。
それにしても機械室でとは…大人のビデオでも
意識したのでしょうか。
容疑者の供述によると10回以上、30回未満
女性を触ったとの事ですが1回でも10回でも
味わった恐怖は払拭できません。
普段から妄想癖があったのかもしれませんね。
会社側もなぜ2人きりになるような作業に
女性を入れたのでしょうか。
少しでも危険視していれば2人きりに
していなかったと思われます。
容疑者が役員との事で会社側も任せていたのかもしれませんね。
容疑者のプロフィール

名前:浜辺章弘
年齢:35歳
職業:会社役員
住所:不明
35歳で会社役員の事から年齢や経済的に
妻、子供がいてもおかしくないかと思います。
こちらで家族情報を調べましたが
詳細が不明の為、わかり次第更新します。
容疑者の顔写真

マスクをしており俯いていることから表情はあまり
確認できませんが反省しているようにも捉えられますね。
反省しても時すでに遅いかもしれませんが
これだけ女性に恐怖を与えたのだからメディアに報道されても
仕方ないかと思われます。
犯人(容疑者)のfacebook特定!
こちらの方で、facebook上で名前検索を行ったり
また、それに該当しそうな人物の手がかりから
特定を試みました。
しかし現状として、該当人物に関するfacebookの
情報は判明することができませんでした。
今後mikonewsの方で調査次第、何かしら手がかかりや
アカウントが判明次第、追ってお知らせしていきたいと思います。
もう少々お待ちください。
SNS上の声
「10回以上はしたが30回以上はやっていない」
あまり変わらないと、思う。回数の問題ではない
どこまでも自己中の勘違い男だし。
部下の女性に好意を持たれているっていう事が勘違いなら、好意をもたれていたら相手の意志と時と場所を選ばないで、わいせつな行為ができるっていうことも勘違い。好意を持ってても、女性はお前の所有物じゃないし。
被害者の人、上司に無理やり迫られて、仕事行くの本当に辛かっただろうな。本当にお気の毒。
いやたとえ好きな男だったとしても、真昼間に仕事中にそんな事されたら、普通の女性なら嫌いになるよ。いい年してそんな想像力も無いのか。
勘違いも甚だしいと思う。
女性も作業に集中していてそんなことをされてはたまったものではない。
お互い休憩で雑談してたらそういう雰囲気になったというわけでもあるまい。
機械室で異常があったのはそこにいた上司だったのだと思う。
女性は怖くて毅然と対応する事が難しかったのでは?
この手の輩は厳しく断罪して欲しいです
相手が自分に好意があると思っても、
決して触れてはいけません。お互いの気持ちを確認してから、初めて許される事です。女性とちゃんとした付き合いをした事が
ないのでしょうか?好きでもない男性に触れられたら、
怖いと思いますが、勇気を出して抵抗しましょう。
こういうのがあると、職場恋愛禁止っていう社則とかは一見旧世代的に見えても実は現代でも検討されてしかるべきだと思えちゃいますね。
職場結婚とかなくなっちゃいますけど、マイナス面を考えると職場に出会いを求めたりするのは禁止したほうが無難かと。
職場は仕事をする場。仮に好意を受けている相手に対してだとしてもセクシャルな言動や行為はNG。そもそも双方が同意の上だったとしても職場の関係者同士はNG。双方が良くてもまわりがこじれる要因にもなりますし。
仕事の場所に仕事以外の価値観を持ち込むから、いろんなハラスメントが生まれるのかと。
こういう輩は男女にかかわらず意外と身近に居たりする。全員に普遍的にしている事を自分に「特別に」優しくしている、やら何気ない会話中の愛想笑いを自分に「だけ」笑顔で接してくれる等と周りを見ないで全て「自分にだけ」と思い込み「自分に好意がある」と脳内変換してしまう人物。こういう輩が果てはストーカー行為やパワハラ・セクハラ行為をおこす。私は男性版、女性版どちらとも出会してしまった経験がある。迷惑千番、ウザったい事この上ない経験だった。こういう人物は異常に自信過剰なのか、自信の無さによる自我抑圧が弾け飛んで相手に過剰反応をしてしまうのか、どちらにしても一緒に居たくない人物に変わりはない。
コメントを残す