埼玉県ふじみ野市で起きた立てこもり事件の犯人が逮捕されました。
逮捕されたのは渡邊宏容疑者(66)です。
渡邊宏容疑者は44歳の男性医師を人質に猟銃を持って立てこもっていましたが、ようやく身柄が確保されました。
人質の医師(44)が心肺停止という速報が入ってきています。
渡辺容疑者はなぜこのような事件を起こしたのでしょうか。
事件を詳しくみていきましょう。
目次
報道内容
埼玉県ふじみ野市の住宅に猟銃のようなものを持った男が人質をとって立てこもった事件で警察は男を殺人未遂の疑いで先程緊急逮捕した。人質となっていた男性は心肺停止の状態だということだ。
午前7時40分ころ、警察は男が立てこもっていた住宅に突入し、8時過ぎ、男を殺人未遂の疑いで緊急逮捕した。男は60代でこの家の住人とみられている。人質となっていた44歳の男性は心肺停止の状態で病院に搬送された。
きのう午後9時ごろ、の住宅で「バンバンという音がした」と近くの住民から110番通報があった。警察によると50歳から70歳くらいの男が猟銃のようなものを持って44歳の医師の男性を人質に立てこもった。
また、医師の男性とともにこの家を訪れていた41歳の理学療法士の男性と30代の男性が病院に搬送された。理学療法士の男性は胸の辺りを銃で撃たれけがをしているが、容体はわかっていない。30代の男性は男から目に催涙スプレーをかけられ軽傷だ。
警察は今後、捜査本部を設置して調べを進めることにしている。現場は住宅街で周辺の住民およそ110人が近くの中学校に避難した
27日午後9時15分ごろ、埼玉県ふじみ野市大井武蔵野の民家で立てこもり事件が発生しました。
この事件で逮捕されたのは渡邊宏容疑者です。
昨夜、医療関係者を名乗る男性から、
「一緒にいた2人が銃で撃たれた」と119番通報がありました。
渡辺容疑者は、主治医と見られる44代の男性を人質にとって民家に立てこもっていました。
男性医師の無事が確認されたという報道がありましたが、速報にて心肺停止の状態だと報じられました。
また、41歳の理学療法士の男性が、胸のあたりを撃たれて病院に運ばれましたが容態は不明。
32歳の介護士の男性が顔に催涙スプレーをかけられ軽傷です。
男性医師や医療関係者の方の無事を祈るばかりです。
27日午後9時ごろ、埼玉県ふじみ野市の住宅で猟銃のようなものを持った男が44歳の医師を人質にとって立てこもった事件で警察によりますと午前8時ごろ、容疑者の身柄を確保し殺人未遂の疑いで逮捕しました。
人質となっていた医師は心肺停止の状態だということです。https://t.co/aCdsf8kTjX#nhk_video pic.twitter.com/CylwJ7uBwA— NHKニュース (@nhk_news) January 27, 2022
渡邊宏のプロフィール


名前:渡邊宏
年齢:66歳
職業:不明
住所:埼玉県ふじみ野市大井武蔵野
逮捕容疑:殺人未遂
渡邊宏容疑者の生い立ちや、主治医に関する記事はこちらです。
渡邊宏の顔画像
渡辺宏容疑者の顔画像報じられました。
かなり憔悴しきっている様子です。
渡邊宏のfacebook


渡邊宏容疑者のfacebookを調べました。
同姓同名のアカウントがあったものの、本人と断定できる情報が少ないため、
特定には至っていません。
引き続き調べ、特定されましたら更新致します。
立てこもり現場の住所はどこ?
立てこもりの現場となったのは、埼玉県ふじみ野市大井武蔵野の民家です。
引用:朝日新聞
埼玉立てこもりの現場近くのパトカー集まってるところ
〒356-0054 埼玉県ふじみ野市大井武蔵野1355−12
※あくまでも付近だからへーーって感じでよろ pic.twitter.com/EfcpcKDvoH
— ❣️田中まさを🥤 (@homotoasobou) January 27, 2022
住所を検索したところ、このあたりのようです。
詳細な住所は現在調査中です。
もうしばらくお待ちください。
医師らが勤務する病院はどこ?
渡邊宏容疑者の自宅に訪問していたのは、在宅クリニックの関係者です。
埼玉県ふじみ野市大井武蔵野にある在宅クリニックを探してみました。


・ふじみ野在宅クリニック
・在宅クリニック
・ハートフルふじみ野
・ふく在宅クリニック
・オレンジ在宅クリニック
・ふじみ野中央クリニック
など、複数のクリニックがありますが、現時点でクリニックを特定できる情報が少ないです。
特定されるまで、もうしばらくお待ちください。
マザコンのクレーマー男だった?


渡邊宏容疑者はなぜこのような立てこもり事件を起こしたのでしょうか。
男性医師らは在宅クリニックの関係者で、訪問介護を受けていた渡邊容疑者の母親がが亡くなり、
渡邊容疑者に呼び出されて弔問に訪れたそうです。
今回の事件は医療関係者に対する強い恨みを感じますので、世間では「医療ミスがあった?」と推測されていますが、よほど納得のいかない状況があったのかもしれません。
しかし、渡邊容疑者は1人で寝たきりの母親を介護しており、相当疲弊していたと思われます。
最愛の母親を亡くした悲しみは計り知れませんが、通常の精神状況ではなさそうです。
渡邉 容疑者について関係者は、
「非常に母親思いで唐突的にああいうことやる人じゃない」
と話しており、別の関係者は、
「引越しの時に介護があるので近所付き合いはできないと言われた」
と話しています。
相当なマザコンだったのか…
こんな人が猟銃を扱ってたと思うと怖い…!
こりゃ、クレーマーの成れの果てかな。
今までも何かにつけて色んなとこでクレームを付けて生きて来たんだろに。
どのようなトラブルがあったのかは不明ですが、このような事件を起こしてしまったら、亡くなった母親もうかばれません…
詳細な情報はこれから明らかになってくると思いますので、続報が入りましたら更新していきます。
【追記】
「死亡診断書」に関してのトラブルがあったようです。
近所の方の証言となりますので、断定はできませんが
今後の報道にも注目していきたいです。
ふじみ野市 立てこもり事件
撃たれた医療関係者は意識あり
人質の方は救出されたが心肺停止
近所の方から
犯人の母親の死亡診断書に関係するトラブルらしいと証言
これは追及しなくてはならない
国は死亡して検査陽性ならなんでもコロナ死にする方針
ワクチン接種後の死亡ならば因果関係認めない状況— 海物ランドの貝物くん🦪貝柱@しじみーランド内貝物係 (@PEGASUSTOT13) January 28, 2022
世間の声
あちゃー立てこもり、犯人確保したけど人質の人が…どうにか助かりますように…
— Futatataton (@Lsl) January 27, 2022
この医者は何をしでかしたんだろう…と思う内容。
“立てこもり”男の身柄を確保 捜査員が突入 ふじみ野市(日本テレビ系(NNN)) https://t.co/bKljEYvWZB
— 貴船ミカ (@ayanamama3) January 27, 2022
立てこもり事件、人質の医師は心肺停止(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/agWYiQ3lv1
結果として、最悪とは言え
弔意同行職員が胸や腹に銃創言うに
医師の銃創度合いも酷いと想定難くない
出血の兼ね合い11時間経過はどうか?
病院側が葬儀に弔意に現れるは
余程の、家族側を納得しない何かが pic.twitter.com/fWgPbfh0aM— ていちゃん (@teijidayo) January 27, 2022
弔問にいく = 何かしらあったことを認める。
ミスなく、施しようなく亡くなった方は医者から遺族に説明があって、穏便に済ませる。遺体は葬儀屋さんに任せて見送る。医療従事者はそこまで。外で会うことはしない。立てこもりした男、殺人(?)は100%悪いけど
医者 理学療法士にも何かしらの非があった— たこちゃん (@ikakun_takochan) January 27, 2022
立てこもり男の亡くなった家族の主治医という事なので 男は主治医に対して何か納得のいかない事が有っての犯行なのかな。主治医を傷つけても誰も浮かばれない。助かって欲しい。
— さとみん (@U4TmpldtGjp3i7j) January 27, 2022
立てこもり、人質が心肺停止と速報が入って、警察の失態という人がいるけど立てこもられたら見えないから簡単じゃないでしょ。人質は大丈夫と言われたら待つしかないやん。もし生きてて強行した時に人質が打たれて即死しても失態と言われるのかな。なんにせよ悪いのは犯人。
— junzee (@junzee) January 27, 2022
埼玉の立てこもり事件。
被害に遭った方は亡くなって方の主治医だったらしい。
訪問医療だったとの続報もある。
亡くなった方を偲んでの弔問だったのだろうか。だとしたら本当にいたたまれない。
— ::ruiiiiiiii:: (@ruiiiiiiii) January 27, 2022
ふじみ野市の立てこもり犯人が言っていた「人質は大丈夫」って言葉、信用ならんかったよ…そもそも銃でもう撃っている殺意の高さだったし
だからこそ突入に慎重だったのかもしれんが、怪我をされていたんだからもっと早く処置したかったよな…— jkr_ (@jkr_ap) January 27, 2022
埼玉立てこもり、逮捕の男「介護めぐり怒り」 人質の医師は心肺停止【https://t.co/5EwQR2S8bV】
自分でできないから訪問介護して貰ってたのに…なんで人の世話して撃たれなきゃいかんのさすぐ淡々と葬式の話とかされてキレたとか?
— もさめ (@mosaimegane) January 28, 2022
コメントを残す