俳優の渡辺徹さんが11月28日午後9時1分、敗血症のため死去したことが報じられました。
61歳という若さでした。
今回は渡辺徹さんのご家族について触れていきたいと思います。
渡辺徹のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 本名:渡辺 徹
- 生年月日:1961年5月12日
- 年齢:61歳(没)
- 出生地:栃木県小山市(育ちは茨城県古河市)
- 身長:180cm
- 血液型:A型
- 職業:俳優・歌手・タレント・司会者
- 趣味:草野球・将棋(二段)
1980年に高校を卒業した渡辺徹さんは、「新劇の東大」とも言われる文学座の研究所に合格します。
文学座に入って間もなく、テレビドラマ『太陽にほえろ!』の新人刑事役に抜擢。
ドラマ出演の他にも、歌手としてレコードを何枚もリリースし、歌番組やCMに出演するなど活躍されました。
「太陽にほえろ!」のオーディションに合格した時は83kgほど体重があったそうですが、
オーディション合格から撮影開始まで半年以上の期間があったため、
その間にアクションや体作りの特訓で69kgまで体重を落としたそうです。
しかし、「太陽にほえろ!」降板・終了後は最終的に130kg前後まで太ってしまい、
役者としての仕事が減少したそうですね。
その後、司会者・タレントとしての活動するようになります。
榊原郁恵さんと結婚した時には郁恵さんの料理によりダイエットに成功。
その後も何度か増減を繰り返しながらも、
2012年4月に虚血性心疾患であることが判明し、5月に手術を受けています。
退院時には79kgまで体重が減少したそうです。
太り過ぎていることを心配した郁恵さんに
「マヨネーズ禁止令」
を出されているにも関わらず、隠れて大量摂取するほどのマヨラーだったそうですよ。
渡辺徹さんの趣味の一つに将棋がありましが、その腕前は二段を持つ程。
2014年、日本将棋連盟より将棋親善大使を委嘱されています。
渡辺徹の家族構成
俳優、渡辺徹さんの家族構成についてまとめていきたいと思います。
妻:榊原郁恵
この投稿をInstagramで見る
- 名前:榊原郁恵(さかきばらいくえ)
- 本名:渡辺郁恵(わたなべ いくえ)
- 生年月日:1959年5月8日
- 年齢:63歳
- 出身地:神奈川県
- デビュー:1977年(昭和52年)1月1日
- 趣味:野菜作り
渡辺徹さんの妻は女優の榊原郁恵さんです。
この投稿をInstagramで見る
榊原さんのインスタには渡辺徹さんとのツーショットが投稿されています。
一緒に息子さんの舞台を見に行かれたようですね。
渡辺徹さんと榊原郁恵さんが結婚したのは1987年。
榊原郁恵さんは現在63歳なので、渡辺徹さんの2歳年上です。
出会いはドラマでの共演でした。
1984年5月から放送された、
渡辺徹さんの主演の「風の中のあいつ」というドラマに榊原郁恵さんが出演したことが馴れ初めのようです。
この投稿をInstagramで見る
芸能界でもおしどり夫婦として知られていた渡辺徹さんと榊原郁恵さん。
渡辺さんの訃報に榊原さんもショックを受けておられることでしょう。
榊原さんとと長男で俳優の渡辺裕太さんは後日、会見の場を設けるということです。
渡辺徹さんのご冥福をお祈りいたします。
長男:渡辺裕太
- 本名:渡辺裕太(わたなべゆうた)
- 生年月日:1989年3月28日
- 年齢:33歳
- 出身地:東京都
- 血液型:AB型
- 身長:173cm
- 趣味:フットサル・サッカー観戦・映画鑑賞・ゴルフ
- 特技:パスタ作り・野球・遠泳・けん玉
- 所属劇団:ポップンマッシュルームチキン野郎
- 事務所:有限会社 オンリーユー
野菜ソムリエの資格を持っている裕太さん。
母親の郁恵さんも野菜作りが趣味ということで、その影響もあるのでしょうか。
裕太さんの趣味も野菜作り、料理作りだそうですよ。
レギュラー出演は日本テレビ『news every.』、『所さんの目がテン!』、テレビ岩手『5きげんテレビ』
幼稚園は和光学園に入学した裕太さん。
小学校・中高一貫を経て、武蔵野大学人間科学部社会福祉学科を卒業されています。
高校時代まで芸能界入りを嫌がっていたようですが、
在学中に演劇の授業を受けたことをきっかけに父親の渡辺徹さんと同じ俳優業に興味を持ったそうです。
大学2年時に明治座アカデミーの12期生となっています。
次男:渡辺拓弥
渡辺徹さんの次男は渡辺拓弥さんという方です。
渡辺裕太さんより7歳年下ということなので、現在は26歳だと思われます。
拓弥さんは現在、アメリカに留学中のようです。
拓弥さんは一般人のため、職業や現在何をされているかなどは一切情報がありませんでした。
若い頃がイケメン!
渡辺徹さんは今でも十分かっこいい俳優さんでしたが、
若い頃はさらにイケメンだったそうです!
渡辺徹さん…お若いのに…自分は30代後半だけどゲーム番組「スーパーマリオスタジアム」は毎週見てました。
コーナーとはいえポケモン対決での進行は丁寧で「ゲーム実況の元祖」かも知れませんね。
エピソードトークも面白いから若い頃は芸人さんだと思ってた。
ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/ftIW1GVWia
— じぇいく? (@kjeik_geon) December 2, 2022
若い頃の #渡辺徹 は、最重量期の半分かってくらいにスリムでカッコ良かったよなぁ・・・
走る姿がまたいいんだわ・・・
合掌・・・#太陽にほえろ! pic.twitter.com/KDFZsWK3Sh— brother-KZ (@kz_brother) December 2, 2022
#約束の日#NowPlaying #なうぷれ
約束 / 渡辺徹 / 1982渡辺徹さん、若い頃は爽やか系イケメンでカッコよかったんですよ✨ pic.twitter.com/yvZWfpexaY
— とくさんLIFE (@NSrevol) August 18, 2022
会社の人に若い頃の渡辺徹に似てると言われたんだが似てますか← pic.twitter.com/LVTIBcks4f
— かずき@BNR34&ZC33S (@s203_kazuki) July 21, 2018
ちなみに若い頃の渡辺徹さん、とても人気がありました
ほっぺのプックリ感が激似?! だから?? pic.twitter.com/mahprppJ1U— 紫音 (@shionhim) November 13, 2017
世間の声
渡辺徹さんのご冥福をお祈りします。
徹さんが温かく育ててくださったFM枠を後任させていただき、その後ふかわりょうさんの時に3人顔合わせという番組がありました。1人だけ僕は素人な訳ですが、とても温かく接してくださり進行もお気遣いいただいて誰からも愛される素敵なオーラ✨が眩しすぎました— 鈴木大介 Daisuke SUZUKI (@daisukesaur) December 2, 2022
すごく驚きました…
10月の舞台「今度は愛妻家」観に行きたいなって思っていたけれど、無理してでも行けばよかった…
ご冥福をお祈り致します。渡辺徹さん死去 61歳 敗血症 病気と闘った半生 10月舞台はほっそりした姿 榊原郁恵とおしどり夫婦(スポニチアネックス) https://t.co/w7TA23CYrS
— えりさ (@elisa_1001_257) December 2, 2022
同学年😫
ご冥福をお祈りします🙏
渡辺徹さん敗血症で死去 61歳 2022年12月2日 https://t.co/lLMCkwyBdr— レインボーママ (@raibowmama_hk) December 2, 2022
渡辺徹さん
まだ61歳てめお若いのに……ご冥福をお祈りします
— まり.⭐️ (@mari1224TN) December 2, 2022
なんと、、。以前、お正月のラジオ番組で、本来出演する予定のドイツ人が突然、「嫌だからキミやって」とむちゃぶりされて、私が変わりに中継地からラジオ出演した時のパーソナリティが渡辺徹さんでした。結構ファンでしたので大感激。お芝居見に行ってご挨拶した時もとても温かいお人柄でした。 https://t.co/ooxcqS9Cee
— アポロ小太郎 (@lustigmusik) December 2, 2022
サッカーの勝利よりも渡辺徹さんが亡くなったことにビビりました…
マリオクラブ楽しかったな…— クソビーム (@humica01) December 2, 2022
え?え??渡辺徹さん!?
どうして・・・・渡辺徹さん、敗血症のため死去 61歳 https://t.co/mhL1laQ91o #スマートニュース
— のらねこ (@straycat0629) December 2, 2022
俳優の渡辺徹さん敗血症で死去。
まだ61才。。。
ご冥福をお祈り致します🙏— 🇯🇵🌸いくちゃん🌸🇯🇵 (@japanlove2183) December 2, 2022
渡辺徹さん敗血症で死去 61歳 – Yahoo!ニュース
え。
普通にショックなんだけど。
ご冥福お祈り申し上げます。 https://t.co/edlhUeddNZ— めそペソミア文明 (@Valkyrie_Frey) December 2, 2022
こんにちは。
俳優の渡辺徹さんが、敗血症のため、61歳で亡くなられたようです。
私もびっくりしました。
母親の年齢より若くて、ショックです。
さっき「約束」という楽曲を聴いて、徹さんにもこんなに流行っていた時期ってあったのかと。
御冥福をお祈りします。#こんにちは#渡辺徹さん— おいはる(矢尾春香) (@oiharu_h1103) December 2, 2022
コメントを残す