京都の修学旅行中に女性教諭が、全校生徒156人分の
名簿を無くしてしまったとのこと!
そこにはなんと、生徒や保護者氏名、住所、電話番号
部活動が記載されていたとのこと!
今回この紛失した名簿はどこに行ったのでしょうか!?
真相に迫ります。
事件概要

新潟県の長岡市教育委員会は12日、同市立与板中2年の修学旅行の最中、引率の女性教諭が1~3年の全校生徒156人分の個人情報が記載された生徒名簿1冊を紛失していたことを明らかにした。名簿には生徒や保護者の氏名、住所のほか、電話番号や所属している部活動なども記載されていた。
市教委学校教育課によると、修学旅行先の京都市内の宿泊施設で11日、女性教諭が連絡用に持参していた生徒名簿が見当たらないことに気付いた。
新潟の女性教諭が、個人情報が入った名簿を紛失してし
まったとのこと。個人情報というのは、現在貴重な
情報である為流出してしまうと、流出された側というの
は、かなり怖いですよね。
法人企業が個人情報流出すると、記者会見を開く程
個人情報は重要性がありますので、
今後全教職員に対して、個人情報をどう保護するか
そして名簿として保存するのではなく電子化するなど
の対策を練って欲しいなと思います。
紙の時点で紛失してしまう事もありますし。。
名簿は結局見つかった!?

移動経路のJR東京駅や、利用した交通機関などにも問い合わせをしたが、名簿は見つからなかったという。
同校は12日午後、新潟県警与板署に遺失物の届け出を提出。市教委は再発防止に向け、市内の各学校に注意喚起を行うとしている。
結局名簿は発見する事が出来なかったそうです。
悪事に対し
て利用されていなければよいですが、名簿に関しては
アナログであれば開く際に鍵をつけておくや、ア
ナログではなく電子化にして紛失を防ぐといった
対策を次回以降練って欲しいと思います。
ネットの反応
新潟の女性中学教諭が全校生徒の名簿紛失、京都への修学旅行中。新潟県の中学校の女性教諭が、全校生徒の名簿を紛失ことが分かった。京都への修学旅行中に紛失し、各方面に問い合わせたが見つからなかったそう。名簿には生徒や保護者の氏名、住所、電話番号なども記載されていた・・だそうです。
— 話題のニュースつぶやき隊 (@news_funfun) March 12, 2019
京都への修学旅行中、全校生徒の名簿紛失 新潟の女性中学教諭 https://t.co/x3yEl5zNqx @Sankei_newsより
いやぁ…管理には気を付けねぇと…他人事ではないと思った次第。— ネコ (@nyannyan800) March 12, 2019
京都への修学旅行中、全校生徒の名簿紛失 新潟の女性中学教諭 https://t.co/8TM5KOmPYc
何でそんな物を持ち歩いてるの😒— 密告 (@betrayaler) March 12, 2019
修学旅行拒否なんてのも出そうで怖い。
新潟の女性中学教諭が全校生徒の名簿紛失、京都への修学旅行中 #ldnews https://t.co/IbpRaSLwz7
— fred och trygghet (@officerebornn) March 12, 2019
コメントを残す