俳優で日本野鳥の会名誉会長の柳生博(やぎゅう・ひろし)さんが老衰のため亡くなられました。85歳でした。
山梨県北杜市の自宅で家族に見守られて亡くなられたそうです。
幅広い場面でご活躍された俳優さんでしたので、とても残念ですね。
ご冥福をお祈りいたします。
柳生博さんについてまとめました。
概要
俳優で日本野鳥の会名誉会長の柳生博(やぎゅう・ひろし)さんが16日、老衰のため山梨県北杜市の自宅で亡くなった。85歳だった。茨城県出身。次男の柳生宗助氏が21日、柳生さんがオーナーを務めた「八ヶ岳倶楽部」のフェイスブック(FB)で発表した。
【写真】愛妻の認知症をテレビ初告白した18年9月放送のバラエティー番組での一コマ
柳生さんは入院はしなかったとし、宗助氏は「大好きな八ヶ岳の森に囲まれ、家族と倶楽部スタッフ、そして在宅医療の皆さまに見守られて、穏やかな最期でした」と伝えた。
1937年(昭和12年)生まれ。船員を目指して東京商船大学(現、東京海洋大学)に入学も体を壊して中退し、俳優を志して俳優座養成所に入所。映画、テレビドラマで脇役として活躍。77年のNHK朝の連続テレビ小説「いちばん星」(77年)日本テレビ系学園ドラマ「青春ド真ん中!」(78年)などに出演。NHK大河ドラマは「竜馬がゆく」(68年)、「八代将軍吉宗」(95年)など計9作に登場した。
81年から93年まで司会を務めた、テレビ朝日系「100万円クイズハンター」では、番組の終盤での「ハンターチャンス!」の決めぜりふで人気を博した。また、フジテレビ系「平成教育委員会」ではレギュラー解答者、NHK 「生きもの地球紀行」ではナレーションを務め、洋画の吹き替えではジェームズ・スチュアートの役を担当した。
70年代に東京から山梨へ転居。作庭家として活動。04年に日本野鳥の会の5代目会長に就任し、15年にわたって務め上げ名誉会長に。19年にテレビ朝日系ドラマ「やすらぎの刻~道」で20年ぶりにテレビドラマに出演した。
引用:https://news.yahoo.co.jp/
柳生博(やぎゅう・ひろし)さんは、茨城県阿見町出身で、司会者やタレントと、幅広いご活躍をされていた俳優さんでした。
死因は老衰でした。
大好きな八ヶ岳の森に囲まれ、家族に見守られ亡くなられたそうです。
スポンサーリンク
柳生博のプロフィール
#柳生博さん ご冥福をお祈りいたします。
息子の死”と“妻の認知症”の先に…「涙で暮らしているわけではなくて、こんなに楽しい」https://t.co/FkSP9nnwnc
— 便利グッズ🌈ミストラ@広報 (@MrTravolta34) April 21, 2022
俳優、司会者として御活躍されました柳生博さんがお亡くなりになられました。
「飛び出せ!青春」「われら青春!」「俺たちの勲章」「俺たちの朝」「青春ド真中!」「クイズハンター」etc…
昭和に放送放映された大好きな番組、作品たち。柳生博さんの御冥福を…
心より心より御祈り申し上げます。 pic.twitter.com/nskMnnaHJ6— smoky dai 拡張型心筋症、闘病中、ゆっくり更新🙇🏻 (@daiakekai) April 21, 2022
本名:柳生博
生年月日:1937年1月7日
出身地:茨城県稲敷郡舟島村(現在の阿見町)
学歴:東京商船大学(現在の東京海洋大学)中退
柳生さんは、1976年に現在の山梨県北杜市大泉町に移住されその後、1989年(平成元年)西沢に、ギャラリー・レストラン「八ヶ岳倶楽部」を創設。
オーナーを務められていました。
1989年 中学生の時に一人旅で訪れた場所でした。
スポンサーリンク
柳生博の家族(妻・子供)は?
柳生博さんは、女優の二階堂有希子さんと結婚し、2人の息子さんと4人家族でした。
二階堂有希子さんは、ルパン三世の初代 峰不二子の声優として有名ですね。
重い認知症になり特別養護老人ホームで過ごされていました。
長男は、柳生真吾さんで、園芸家として活躍されていました。
奥さんと4人の子供に恵まれましたが、
2015年5月2日、咽頭癌のため47歳という若さで、亡くなられています。
次男は、柳生宗助さんで、「八ヶ岳倶楽部」の経営をし、代表取締役を務められています。
スポンサーリンク
柳生博の経歴
船員になる事が夢だった柳生博さんは、船員を目指して東京商船大学(現、東京海洋大学)に入学もその後、体調を崩し中退。
船員になる事をあきらめた柳生博さんは
役者を目指し劇団俳優座の養成所に入所します。
1977年(昭和52年)4月~10月放送のNHK朝ドラ19作目【いちばん星】で有名なられます。
そのほか、日本テレビ系学園ドラマ「青春ド真ん中!」などに出演。
NHK大河ドラマは「竜馬がゆく」「八代将軍吉宗」などに登場。
柳生博さんといえば、なんといっても、1981年からスタートした、【100万円クイズハンター】の司会をされていたことで有名です。
2004年からは日本野鳥の会会長に就任し、自然保護活動にも努めていました。
スポンサーリンク
世間の反応
地味に長寿番組だったテレビ東京の『すばらしい味の世界』も忘れられない。
タキシード姿で名店の料理を説明する語り口が好きでした。
安らかにお眠りください。
円盤戦争バンキッドでは塩沢ときとのやり取りが印象的。
今朝がた、ダウンタウンの浜田のニュースコメントで見かけたばかりだったので、驚きました。
生き物地球紀行の穏やかな語りが印象的でした。ご冥福をお祈り申し上げます。
平成教育委員会でもいいキャラクターでした。ご冥福をお祈りします。
青春ドラマの教頭役が印象的です。息子さんと奥さんの元へ旅立たれたのですね
合掌
スポンサーリンク
コメントを残す