横浜市立の小学校の教諭が児童に対していじめをおこなっていたとして、市が第三者委員会を立ち上げ調査をしていることがわかりました。
まさかの児童同士ではなく、教師から児童へのいじめです。
信じられないですね。
どこの小学校で教諭は誰なのか調査しました。
目次
ニュース概要
横浜市立小学校で担任教諭による複数児童へのいじめがあり、市が弁護士などでつくる第三者調査委員会を立ち上げて調査を進めていることが14日までに分かった。児童や保護者へのアンケートや聞き取り調査を進め、年度内に報告書をまとめるとしている。 市教育委員会によると、当該の教諭は一部の児童に対し、配布物を配らなかったり、提出物を探すように命じてテストを受けさせなかったりしたという。 3月に児童1人から訴えがあり、発覚した。学校側は6月に緊急の保護者会を開いて説明するとともに謝罪したが、その後、同様の被害を複数の児童が受けていたと判明。調査が十分ではないとして9月27日に第三者委員会を立ち上げた。 山中竹春市長は今月13日の定例会見でいじめがあったことを認め、「(最初の学校側の調査が不十分だったので)保護者との信頼関係が崩れていることは認めざるを得ない」と述べた。
横浜市立小学校で教諭から児童へのいじめがわかり、市が弁護士を中心に第三者委員会を設置しました。
このいじめの件については現在調査中のようです。
いじめの内容は、該当児童に対して「配布物を配らない」「テストを受けさせない」などです。
児童から訴えがあり、いじめが発覚しました。
学校側は保護者会を開き説明と謝罪をしたようですが、その後ほかの複数児童もいじめを受けていたことがわかりました。
この教諭は今も小学校に勤務しているのでしょうか。
処分については何も触れられていません。
どこの小学校で教諭は誰なのか調べてみました。
先生が児童にいじめの横浜市立小学校はどこ?
報道では、横浜市立小学校としか報道されていません。
横浜市の小学校はかなりの数があるため、現時点の情報だけでは特定ができていません。
しかし、Twitter上では気になるツイートがいくつか見られます。
すでに教師名も学校名も特定済み。自らもパワハラで告発されている山中新市長のお手並み拝見。https://t.co/iEOVuVAS5t
— Yuji Kawakubo (@yujikawakubo711) October 15, 2021
横浜市立小教諭が複数児童にいじめ 配布物配らず、テスト受けさせず 市が第三者委設置し調査
この事件、前々から文春が取り上げてて横浜では有名だったんだけど林文子市長全く動かなかったんだよな。
山中市長になってから、ガラッと変わって第三者委員会設置だから
割と政治家選び大事だよね— RRR㌠ 東海地方最大👑めちゃ仕事が速い出稼ぎ在籍スカウト (@8subq) October 15, 2021
どこかで特定はされているようです。
こちらは現在調査中です。
なにかわかりましたら追記します。
また、ツイート上にある文春記事については、この記事の後半の章で触れています。
教師の名前は?

教諭が誰なのか調査しましたが、こちらも名前などはわかりませんでした。
現在わかっているのは、いじめをしていたのは児童の担任であったことだけです。
文春が報じたM小学校の先生Nによるいじめ
横浜市のM小学校4年生の担任だった40代の男性N教諭が、特定の児童に対して「配布物を渡さない」「行事で役割を与えない」「給食を少なく盛る」など執拗ないじめを繰り返し、不登校に追い込んでいた。 いじめを受けたその山本美咲さん(仮名=当時9歳)がこれらのことを両親に打ち明けはじめたのは、4年生になって約10カ月過ぎた今年2月のこと。両親はすぐに学校に話したが、学校の対応は二転三転。 他の児童へのいじめの疑惑も浮上しているが、N教諭に「異動」などの処分は下されていない。美咲さんの両親に話を聞いた。
出典&この記事の続きはこちらhttps://bunshun.jp/
今年の7月に横浜市の小学校教諭によるいじめが文春で報じられています。
この記事の情報をまとめると
- 40代の男性教諭Nがいじめをしていた
- 「配布物を渡さない」「行事で役割を与えない」「給食を少なく盛る」などのいじめ
- 小学校は横浜市のM小学校
今回の報道と共通する部分が多いので、文春記事のいじめ教諭と今回の報道の教諭は同一人物である可能性がありますね。
世間の反応
市立小教諭が複数児童にいじめ。
いろいろ気になる点はあるけれど、同僚の教師や副校長、校長はずっと気づいていなかったのだろうか? https://t.co/jf5H1n3YSc
— すずらん@英検1級・専業主婦 (@suzuran358) October 15, 2021
学校というブラックボックスは一度全部壊して風通しを良くした方がいい
正直公立の学校はもう終わってる横浜市立小教諭が複数児童にいじめ 配布物配らず、テスト受けさせず 市が第三者委設置し調査(カナロコ by 神奈川新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/DRwfP5nC9g
— yamato (@re_Yamato2nd) October 15, 2021
教諭が複数児童にいじめ
配布物配らず、テスト受けさせずとか。部分的かもしれないけど教育を受ける権利を奪っといて何でいじめって言葉で済ませるの?久しぶりに怒った事件。https://t.co/BulNpFE3hi— ゆうり (@hanezu_warawa) October 15, 2021
なんで子供をいじめたんだろう。生意気、言う事を聞かないとか、色々あるんだろうけど。
いじめる事で自分が不利な立場になる事くらい容易に想像できるだろうに。バレないと思ってたのかな。 https://t.co/dWSRMnPva6— 八王子のひと (@GlVmTz5ksLTS2Vc) October 15, 2021
いじめじゃねえよ 今どき子供同士だって問題になってんのに 大人相手にいじめなんてねえんだよ 犯罪。事件として警察入れて罪を償わせろ
横浜市立小教諭が複数児童にいじめ 配布物配らず、テスト受けさせず 市が第三者委設置し調査(神奈川新聞) – goo ニュース https://t.co/zhFbdYVf2l
— とらこち (@toracochi_Gao) October 15, 2021
コメントを残す