日本の料理研究家・結城貢(ゆうき・すすむ)さんが直腸がんのため、亡くなられました。
入退院を繰り返されていたようですね。
「結城先生」の愛称で人気だった結城貢さんの訃報に多くのかたが悲しんだことでしょう。
ツイッターの声もまとめました。
結城貢さんの訃報(報道概要)
「料理は愛情!」のキャッチフレーズで知られ、フジテレビ「夕食ばんざい」など数々の番組に出演した料理研究家の結城貢(ゆうき・すすむ)さんが4月24日午後4時7分、直腸がんのため東京都江東区の病院で死去した。81歳。旧満州(現中国東北部)出身。葬儀・告別式は近親者で行った。喪主は妻由紀子(ゆきこ)さん。ダミ声毒舌の頑固親父キャラながら端々ににじむ優しさでお茶の間の人気者として活躍。最後まで夫婦で営む都内の割烹(かっぽう)店を大切にした。 スポニチ本紙の取材に応じた妻の由紀子さんによると、結城さんは昨年8月まで割烹店「原宿 結城」で腕を振るっていたが、直腸がんが見つかり翌月に手術。その後、肝臓にも転移が見られ、ステージ4と診断された。入退院を繰り返し「声は元気だが寝たきりの状態だった」という。最期は由紀子さんがみとった。「年とともに、穏やかで優しくなっていきましたね」と振り返った。 1989年に泉じゅんの芸名で女優をしていた由紀子さんと結婚し、近所では“おしどり夫婦”として有名だった。店では結城さんが料理を作り、由紀子さんが給仕。結城さんが「お前はできないなぁ」と変わらぬ毒舌で小言を言っても、由紀子さんは「はいはい」と笑顔で受け流すやりとりが晩年まで繰り広げられた。近くの中華料理店に勤める前田敬子さん(69)は「会話にお互いへの愛を感じました」。結城さんの料理は「一品一品に手間を惜しまず、丁寧でとてもおいしかった」という。 結城さんは旧満州生まれで、終戦から2年後に引き揚げた。幼いころの暮らしは楽ではなく、食べるものに困る日々。そんな中、母親から見よう見まねで「おふくろの味」を学び料理を習得し、料理人の道を志した。84年のフジテレビ「オールナイトフジ」に出演し女子大生に「なんだい!その手つきは!」など厳しい指導を展開。一方で、苦労人ならではの思いやりと人情あふれる人柄で人気を集め「美味しんぼ倶楽部」「夕食ばんざい」などレギュラー料理番組を数多く抱えた。 私生活では、3度の結婚歴を持つモテ男。3度目の結婚の前、結婚前提の交際をしていた女優あき竹城(75)と88年に異例のツーショット会見を行って話題となった。 そんな“モテ男”が、最後まで連れ添ったのが由紀子さん。結城さんが他界した今も店を切り盛りし、闘病中だった今年からモーニングを始めた。「1日の始まりは朝食。何でもいいので食べてください」と長年結城さんが提唱してきた思いを受け継いだ。 店内の一角には小さな仏壇が設けられ、にこやかにほほ笑む結城さんと、生前弟のように可愛がっていた歌手の西城秀樹さん(享年63)の写真集が一緒に飾られている。「最期まで頑張ってましたし、穏やかな顔でした」。由紀子さんは優しかった夫をしのびながら厨房(ちゅうぼう)に立っている。 ◇結城 貢(ゆうき・すすむ) 1940年(昭15)8月6日生まれ、旧満州出身。47年、香川県善通寺市に引き揚げる。日大経済学部卒。証券会社に3年勤めた後、料理人への夢を諦めきれずに退社して転身。元巨人のスタルヒン投手の妻が経営するロシア料理店での見習いを経て、東京・原宿で割烹料理店を開いた。「笑っていいとも!」など多数のテレビ番組に出演した。
引用:https://news.yahoo.co.jp/
料理研究家の結城貢(ゆうき・すすむ)さんの訃報が報じられました。
直腸がんのため東京都江東区の病院で亡くなられました。81歳でした。
4月24日に亡くなられ、葬儀・告別式は近親者で行われたようです。
結城さんは昨年8月まで割烹店「原宿 結城」で腕を振るっていましたが、直腸がんが見つかり翌月に手術をしていました。
しかしその後、肝臓にも転移が見られ、ステージ4と診断されてからは、入退院を繰り返していたそうです。
本当に残念でなりませんね。
結城貢さんのご冥福を心よりお祈り致します。
結城貢のwikiプロフィール・学歴・経歴
本名:結城貢(ゆうき・すすむ)
生年月日:1940年8月6日
出身地:旧満州旅順
高校:香川県立善通寺第一高等学校
大学:日本大学
経歴
結城貢さんは、野村證券で3年間サラリーマン生活を送りました。
その後、料理の道へ進んだようです。
ロシア料理店で修業後、原宿に会員制割烹料理「結城」を開店しています。
また結城貢さんはメディアでもご活躍されていました。
1980~90年代はフジテレビの
- 「オールナイトフジ」
- 「生島ヒロシのおいしいフライパン」
- 「夕食ばんざい」
にレギュラー出演。
その他にも
- 「結城先生の真夜中のお料理教室」
- 「中居正広の金曜日のスマたちへ」
- 「秘密のケンミンSHOW」
など多くの人気番組に出演されていました。
「料理は愛情!」をキャッチフレーズにされていた結城先生。
独特のダミ声と頑固親父のキャラクターでフジテレビの女子アナウンサーや女性アイドルら多くが結城の洗礼を受けたようです。
結城貢の家族(妻・子供)は? 妻は泉じゅん!
「料理は愛情!」の結城貢さん死去 料理研究家、81歳 今年4月 妻は元女優泉じゅんさん(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/B3BMQcGHgU
— さとうきなこ (@sugark10) June 20, 2022
結城貢さんは1989年に「泉じゅん」の芸名で女優をしていた由紀子さんと結婚されました。
結城貢さんは、1956年9月6日生まれですので、16歳の歳の差があったようですね。
近所では“おしどり夫婦”として有名だったそうです。
また、2人の娘さんがいるようです。
娘さんに関しての情報は見つかりませんでしたので、プライベートな情報として公開されていない可能性もありますね。
妻由紀子さんと営んだ・和食店「結城」
結城貢(ゆうき・すすむ)さんは妻の由紀子さんと和食店を営んでいました。
由紀子さんは、女優・泉じゅんとして活動されていましたが、結婚後は、芸能界を引退されて結城貢さんの、お店を手伝い始めたようですね。
由紀子さんは人柄もよく
『優しくていい女将さん』
と、お客さんにも好評だったようです。
お店は会員制で、メニューは結城先生のおまかせだったそうですよ。
和食店「結城」
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目23−2
「結城」は、現在も由紀子さんが切り盛りしているようです。
世間の反応
知ってる人がどんどんいなくなるね。
「夕食ばんざい」結城貢氏死去81歳「家族葬を済ませています」元女優泉じゅんの由紀子夫人(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/OURLzBNHOW— 坂上二郎ラモ(栗栖綾香)★★★★★★✡ (@sucknoway260) June 20, 2022
料理研究家の結城貢さんご逝去。
若き頃の俺に眠れぬ土曜の夜を毎週過ごさせてくれたフジテレビ『オールナイトフジ』でオールナイターズの女子大生相手に「料理は愛情!」のモットー通り見せた厳しくも愛ある料理指導が脳裏に甦る。
謹んで心よりご冥福をお祈り申し上げます。
— まぁちゃん(ひこさん&ひこるん&ひこっち&ひこりん&ひこにゃん&ひこ先輩) (@hiko3daze48) June 20, 2022
「夕食ばんざ〜い」ってダミ声が今も耳に残ってます。 ご冥福をお祈りします。 — 「料理は愛情!」の結城貢さん死去 料理研究家、81歳 今年4月 妻は元女優泉じゅんさん https://t.co/m2J0VX4G4C
— 赤鳥侍 (@AkatoriSamurai) June 20, 2022
ご冥福をお祈り申し上げます。 午前のフジテレビの顔でしたね。 初めて視た時は怖いおじさん。 でも歳をとってからはそれが愛情だと解りました。 テキパキした作業は、食べる側の愛情の為、盛り付けも綺麗でした。
コメントを残す