将棋プロ棋士イケメン人気棋士6選!かわいい!1位はあの人!Twitterや画像集あり!

将棋と聞くと、「難しそう」「地味」「お年寄りが多い」など

あまり明るいイメージがなかったですが、

最近は、藤井聡太さんの華々しい活躍が取り上げられるなど、

将棋界に注目が集まっています。

そんな中、将棋の世界にもイケメンと噂されるかっこいいプロ棋士がいることが判明しました!

そこで今回は、将棋棋士界のイケメンとして注目される、若手プロ棋士を6名ご紹介します!

それでは早速チェックしてみましょう!

 

 

スポンサーリンク

 

佐々木勇気七段

名前佐々木 勇気(ささき ゆうき)
生年月日1994年8月5日(26歳)※2020年現在
プロ入り年月日2010年10月1日(16歳)※2020年現在
棋士番号280
出身地埼玉県三郷市
師匠石田和雄九段
段位七段

 

2003年小学3年生で全国小学生倉敷王将戦の「低学年の部」に出場し、優勝

小学4年生で小学生名人戦で優勝。小学4年生での優勝は、史上2人目の最低学年記録でした。

その後奨励会に入会し、2008年4月中学2年で三段へ昇段しています。

現在では、中学1年生で昇段した藤井聡太四段が史上最年少記録となっていますが、

それまでは、佐々木棋士の昇段が史上最年少記録だったようです。

奨励会三段リーグ4回目でプロデビューを果たし、16歳1か月でのプロ入りは藤井、加藤、谷川、羽生、渡辺に次ぐ6番目の年少記録となっています。

2013年加古川青流戦でプロ棋戦初優勝。同年、五段に昇段。

その後、2017年竜王戦決勝トーナメントで藤井聡太棋士との対局に勝利し、藤井聡太四段の連勝を29で止めました

第31期竜王戦3組の昇級者決定戦・決勝で中座真を破り、2018年七段に昇格しています。

タイトル経験はありませんが、将来を期待される棋士の1人です。

 

 

スポンサーリンク

 

目力抜群で帰国子女?

出典:https://abema.tv

佐々木勇気七段のイケメンぶりは、経歴からして既にかっこいいのです。

父親の仕事の関係でスイスのジュネーブに生まれ、2歳までフランスで育ったそうです。

将棋界では珍しく帰国子女ということになります。

佐々木棋士は「目つきが鋭い」と言われることがあるようですが、

ハーフのような端正な顔立ちで女性ファンも多いようです。

イケメンながら、かなり表情豊かな方のようで親しみやすさもありますね!

 

 

 

スポンサーリンク

 

黒沢怜生五段

名前黒沢怜生(くろさわ れお)
生年月日1992年3月7日(28歳)※2020年現在
プロ入り年月日2014年10月1日(22歳)※2020年現在
棋士番号298
出身地埼玉県熊谷市
師匠高橋道雄
段位五段

2001年小学4年で小学生将棋名人戦で準優勝

2002年小学5年で小学生将棋名人戦ベスト4。2003年小学校6年で全国小学生倉敷王将戦高学年の部で4位入賞。

2003年に奨励会に入会。2012年よりNHK杯テレビ将棋トーナメントで記録係を務めています。

2014年三段リーグで四段昇段し、プロデビューしました。

第29期竜王戦でも連勝を続け、規定により五段へ昇段しています。

 

 

スポンサーリンク

 

さわやかイケメン!フットサルが得意?

はにかんだ笑顔がなんともさわやかな黒沢棋士。

将棋連盟のフットサル部にも所属しているようで、東西対抗棋士フットサル大会にも

「FCセンダガーヤ」のメンバーとして出場しています。サッカーつながりで、

将棋とサッカーのコラボレーション企画の会場にも来られることがあるようです。

会場に足を運ぶことができれば、直接将棋を教えてもらうことができる絶好のチャンス!

次回の開催情報をチェックですね!

関東若手棋士チームの「東竜門」のメンバーでもあり、今後の活躍が期待できそうです。

 

 

 

スポンサーリンク

 

中村太地七段

名前中村太地(なかむら たいち)
生年月日1988年6月1日(32歳)※2020年現在
プロ入り年月日2006年4月1日(17歳)※2020年現在
棋士番号261
出身地東京都府中市
師匠米長邦雄 永世棋聖
段位七段

1998年、小学生将棋名人戦でベスト8になり、同年、奨励会入会。

2006年に四段昇段しプロデビュー。

2011年度、40勝7敗(勝率0.8511)を記録し、将棋大賞の勝率1位賞を受賞

勝率8割5分以上は史上2位の高率だったようです。

2012年の棋聖戦で初のタイトル挑戦を決め、同時に六段へ昇段。

2013年王座戦で初タイトル獲得まであと一歩でしたがタイトル獲得ならず。

しかし、2017年の王座戦挑戦者決定戦で初タイトルとなる王座を獲得し、七段に昇段しています。

 

 

スポンサーリンク

 

高身長の東の王子?

中村太地七段は高身長イケメンで、調査したところ、身長は180cmとスタイル抜群。

早稲田大学政治経済学部を卒業した知性派であるとともに、

性格は爽やかで人当たりが柔らかいと、女性が放っておかないですよね。

2020年6月からYoutubeチャンネルも開設されており、主に将棋の解説動画を投稿されています。

さらに、東の若手棋士で成る「東竜門」の中心的人物として、

積極的に将棋イベントも開催されおり、

将棋の普及活動にも尽力されていてとても好感が持てるのではないでしょうか!

 

 

 

スポンサーリンク

 

三枚堂達也七段

名前三枚堂 達也(さんまいどう たつや)
生年月日1993年7月14日(27歳)※2020年現在
プロ入り年月日2013年10月1日(20歳)※2020年現在
棋士番号294
出身地千葉県浦安市
師匠内藤國雄九段
段位七段

2004年に奨励会に入会。 昇級・昇段に苦労を重ねるも2012年三段になり、三段リーグに参加。

その頃から好調が続くようになり、最終的に14勝4杯の好成績を修め、

“三段リーグ1期抜け”の快挙を遂げる形で四段昇段。

プロデビュー戦は、佐々木勇気棋士だったそうです。結果的には三枚堂七段の敗戦でした。

2017年に朝日杯将棋オープン戦一次予選に勝利し、規定を満たして五段昇段。

同じ年に上州YAMADAチャレンジ杯で棋戦初優勝を果たしています。

さらに竜王ランキング戦5組昇級者決定戦で勝利し4組昇級とともに六段に昇段するという、

かなりのスピード昇段を決めています。

2019年竜王ランキング戦昇級者決定戦に勝利し連続昇級の規定により七段に昇段されており、

かなりの実力派です。

 

 

スポンサーリンク

 

佐々木勇気七段と仲がいい ?

(↑左が三枚堂達也七段段・右が佐々木勇気七段段)

佐々木勇気七段とは幼稚園からの仲なのだとか。

奨励会への入会も同時期ということもあり、佐々木勇気七段をライバルと捉えているようです。

ちなみに、三枚堂七段の身長は173cm

その、ウイットに飛んだ語り口で、女性からの人気をさらっているようですよ!

 

都成竜馬五段

名前都成竜馬(となり りゅうま)
生年月日1990年1月17日(30歳)※2020年現在
プロ入り年月日2016年4月1日(26歳)※2020年現在
棋士番号304
出身地宮崎県宮崎市
師匠谷川浩司
段位六段

小学5年で小学生将棋名人戦優勝

2004年同年関西奨励会に入会。昇級・昇段に苦労するも、2007年三段に昇段.

2007年より奨励会三段リーグに参加。その後リーグ戦で良い成績が残せず

三段リーグを抜けられない期間が続きますが、

新人王戦で奨励会ならが初の優勝を果たして話題になったこともあります。

2015年の三段リーグで1位を確定し、年齢制限ギリギリ四段昇格しプロデビュー。

2017年に五段、翌年に六段に昇段しています。

2019年4月からNHK Eテレの「将棋フォーカス」の司会も担当しています。

 

 

スポンサーリンク

 

苦労人のイケメン王子

お名前の「竜馬」は、将棋好きだったアマ初段の父から将棋の駒にちなんで命名されたそう。

三段リーグから抜けられない不遇の時代を経て、

今現在は、将棋の普及活動でも勢力的に活動されていて、

「西遊棋」という関西プロ棋士のイベントにも頻繁に参加しています。

腐ることなく努力をされてきたということなのではないでしょうか。

そんな生の都成竜馬六段に会いたい場合、イベント情報をチェックですね!

 

斎藤慎太郎八段

名前斎藤 慎太郎(さいとう しんたろう)
生年月日1993年4月21日(27歳)※2020年現在
プロ入り年月日2012年4月1日(18歳)※2020年現在
棋士番号286
出身地奈良県奈良市
師匠畠山鎮
段位八段

2004年奨励会に入会。順調に昇級・昇段を続け2008年に14歳で三段に昇段。

2011年度プロデビューし、第43期新人王戦でプロ初勝利を挙げています。

2012年より順位戦に参加し、C級2組の1期抜けを果たして、プロ入りから1年未満で五段へ昇段

2015年に六段昇格し、同年に将棋大賞の新人賞と勝率一位賞(40勝12敗・勝率.769)を受賞。

2016年に七段昇段、2018年王座戦挑戦者決定トーナメントで初タイトルを獲得し、2020年に八段に昇段しています。

順調に昇級・昇段を果たしている実力派棋士です。

 

 

スポンサーリンク

 

高身長な西の王子?

斎藤慎太郎棋士の身長は、180cm近くあるそうです。

さらに料理も得意ということで、得意料理に「肉吸い」があるらしいですよ。

イケメンで料理もできて高身長。もちろん将棋の実力も伴っているというのは、

なかなかのイケメン偏差値ですね!

将棋界No.1イケメンは、斎藤慎太郎八段で間違いないのではないでしょうか。

今後の活躍から、ますます目が離せないですね!

 

 

 

スポンサーリンク

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)